
娘が濃厚接触者で、急な連絡で食材がない状況。自宅待機中に買い物に行くべきか悩んでいます。1週間のワンオペに不安があります。
娘が濃厚接触者対象者になってしまいました。
が、急な連絡で家に食材もなにもありません💦
頼れる人はおらず、旦那も仕事で保育園も休園なので
私と娘2人で自宅待機を言われてます。
が、あさイチの人の少ない時間になら皆さんなら
買い出しいきますか??
もう今日のお昼の食材すらないです(笑)
今日保育園に預けて仕事終わって帰りに
買いに行く予定だったので😅
なにもしてないのに肩身狭い思いしながら
質問してます(笑)(笑)
今から1週間のワンオペにも怯えてます(笑)
- もちもち(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ささっと買い出ししに行っちゃいます💦
それかネットスーパーとお昼はウーバーとかですかね、、🤔

退会ユーザー
ご主人は仕事帰りに買い物に行けますか?
帰りに買い物に行けて、日中もちもちさんは車で出かけれるなら、お昼はマックとか牛丼とかドライブスルー、もしくはデリバリーにして、その他必要なものは夜ご主人に買ってきてもらいます。ネットスーパーもありですね!
それが無理ならササっと買いものに行きます。
-
もちもち
私が車を持っておらず、デリバリーもして貰えない地区なので……あさイチに行ってきます😭
こういう時、デリバリーの有難みを感じますね💦- 6月8日
-
退会ユーザー
下の方のコメントを見てハッとしたんですが、災害用の備蓄ありますよね?とりあえずはそれでいいのでは?
災害時なんてそれこそデリバリー!!なんて言ってる場合じゃないですし、デリバリーなしでも1日凌ぐくらいはそれでどうにかなると思いますよ!- 6月8日

ママリ
災害時の備蓄くらいはあるでしょうし、とりあえずそれで凌いで、夜に夫が帰宅してから買い出しに行きます😊
-
ママリ
どうしようもないなら、子供にもマスクを付けさせて、抱っこ紐に入れて、ささっと買い物します😂
- 6月8日
-
もちもち
1歳なのでまだマスク付けれなんですよね💦
大きな買い物は旦那に任せてとりあえず凌げるものだけ買ってきます😭- 6月8日

ぼ ん た
一応マスク二重にして朝イチでささっと買い出し行っちゃいます😅

はじめてのママリ🔰
うちもなった時は
急にだったので
私はささっと
買い物いきました😭😭
もちもち
恥ずかしながら田舎すぎて配達されない地区なんですよね…😭😭
徒歩5分の所にあるので、ささっと行ってきます💦