
コメント

退会ユーザー
1号認定は幼稚園やこども園は
直接申し込みです!
夏休みありますよー!
預かり保育もあるので
いくらか出せば預かってももらえますよ!

和三盆
説明会や見学に参加して直接申し込みです。
あと夏休み期間中も、預かり保育使えると思います!

退会ユーザー
1号はどの園も直接園に連絡ですよ☺️
空きがあるか、見学したいこと伝えるとスムーズかな?と感じました💦
うちの子の通う園は確認しましたが、特に長期休暇のことは言われず前もって連絡します!と言われましたが何も言われることなく休園日以外は預かって貰ってます😥

退会ユーザー
1号認定は直接園に連絡です!
願書を受け取りに行き、もともと幼稚園のこども園(名前が〇〇ようちえんとか、〇〇学園〇〇こども園とかだと多分そうです)は願書申込の日が決まっていたりもするので、そういったところも直接聞いてみるほうがいいと思いますよ!
来年の4月入園希望なのですが、願書や申し込み手続きについて教えてもらえますか?と聞くとスムーズかと思います😊
こども園は特に保育園ベースか幼稚園ベースかで結構形態が違うので、見学には行かれることをおすすめします!
1号認定にしても2号認定にしても、園見学は直接連絡になるので、見学のときに申し込み手続きについては教えてもらえるのではないかな?と思いますよ!

はじめてのママリ🔰
こども園に通っています!
1号認定なら、こども園でも幼稚園でも園に直接申込みです。
願書の配布や入園申込みの時期は、園によります。
一斉の説明会があるか?個別の見学か?も園によりますが、見学に行かれた際などに申込みについて確認しておくと良いと思います。
娘の園は、長期休暇中に預かり保育もありますが、仕事などがある場合のみ利用可能です。
はじめてのママリ🔰
4月から入園するとしたら他の保育園と同じように11月頃申し込みするのですか?😣
退会ユーザー
園によって違うので
幼稚園こども園のホームページに書いてまります
それか直接入園のことは
お問合せくださいが多ですよ
電話してみてください!
退会ユーザー
今満3歳クラスもあるので
3歳の月に入れる園も多いですよ!
4月で年少さんってことでしょうか?