
4歳の子供が指しゃぶりをやめられず、イライラしています。効果のない方法を試しているが、どうすればいいかわからない。
もう少しで4歳になるのにまだ指しゃぶりをやめられません。
寝る時、寝てる時はもちろん、昼間も手持ち無沙汰なのかたまにします。
優しく声かけ、絵本、タオルやぬいぐるみを持たせるをしましたが効果なし。
苦い薬みたいなのはまだ試してません。
下の子が産まれたので辞められると思いましたがそれも特に気にしてないようです。
指しゃぶりしている姿、音、少し出始めた前歯、指しゃぶりの影響か喋る時の舌の位置(滑舌?)を目にしたり耳にするとイライラしてきちゃいます。
最初は優しく声かけできてたのに最近は強く言ってしまいます。
どうしたら辞められますか?
いつか辞める時がくるので大丈夫だよ は何回も言われてそれすらイライラします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もつい先日まで吸ってました💦なにを試しても吸ってました💦ゆびたこの絵本であっけなく辞めました😂

りん
娘も指吸いやめられません😞
気になるのでやめさせたいのですが
絆創膏は泣き叫ぶ、ゆびたこの本も
全然怖がらず。やめなさいと
声をかけると怒ります😞
苦い薬試そうか悩んでます。
全くアドバイスではなくすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ゆびたこYouTubeで見せましたがあまり効果なかったです。
絵本買うか迷います🥲
苦い薬は結構金額するし効かなかったらなぁーと思ってます笑- 6月7日
-
りん
絵本も最初は少し怖がりましたが
慣れると全然でした😞
逆に読んで〜!と持ってくるので
なんのために買ったのか😂
お金出して効かないと悲しいです
もんね💦- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
月齢近いです。
ゆびたこはちゃんとした絵本で買いましたか?
YouTubeで見せたのですがあまり効果なく…絵本買うか迷います🥲
はじめてのママリ🔰
YouTubeをスマホで観せました😳相当びっくりしたようです😅
はじめてのママリ🔰
YouTubeで効果あったのですね!
見せると嫌がりますが消すと結局指しゃぶりしちゃってダメです…
辛抱強く試してみます!