保育園からの鼻水に関する連絡に悩んでいます。連絡ノートの内容にモヤモヤ感じています。
下の子は保育園に行き出してから鼻水がしょっ中出てます。
園では風邪症状でも休ませてくださいというお手紙が以前ありましたが悪いなー💦と思いつつも鼻水って出るとなかなか治らないし治るまでってなると2週間くらい仕事も休まないといけなくなります…すみませんと思いつつも連れて行ってます。他の子も門のところで「鼻水出てるね〜」など
言われつつも普通に園の中に入っていきます。他所の子もそんなもんかな?とちょっと安心してた部分はありますが
今日保育園の連絡ノートに「鼻水がひどく出てます」と書かれていて少しモヤモヤしています。鼻水が出てる事は一緒に暮らしてるので当然わかってます。お仕事されてると思いますが出来ればお休みしていただけると…とかだと
そうだよね💦と思えるのですがなんか
言い方なー🌀と思ってモヤモヤします。それは休んでください。って事ですか?と思ったりそれならそう
はっきり言われる方がまだマシです。親なのでそりゃ鼻水が出てる事くらいわかってます。他の先生は鼻水で出てて
少し寝にくそうでした。とか、なかなか鼻水って治らないですよね。とか早く良くなります様に!とか書いてくれてる先生方もいる中、今日の連絡ノートにはモヤモヤしました。
私も細かい性格でちょっとした文に
ん?となるので気にしなければいいだけかもしれませんが
仕事もして朝から晩までワンオペなので疲れてる時に
そういう連絡ノートはちょっと嫌な気持ちになりました。
吐けるところがなかったのでこの場で愚痴を吐かせてもらいました。すみません。
- みー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
菜
鼻水がひどく出てますは遠回しに病院受診お願いしますの意味もこもってます…
ママ☆
モヤっときますね…
私は受診して 先生から集団生活に問題ないと言われていますって連絡いれてからは
直接 鼻水が多くて…とか言われても
そーなんですよ 薬飲んでてもなかなか治らなくて〜って流してます😂
-
みー
わかっていただけて嬉しいです😭ありがとうございます🥺💦
なんかなー😗って思っちゃって
どこかに吐きたくなりました😂💦
それですね😳💡集団生活に問題ない✨病院でこれくらいなら
休ませなくても大丈夫でしょうって言ってるならそれでいいですよね?😭💦コメントありがとうございました🙇♀️💕- 6月7日
-
ママ☆
だって先生の許可とってるもん🙄って押し切ります🤣
鼻水や咳って本当に長引きますよね…- 6月7日
-
みー
ほんとに長いんですよね💦治ったと思ったらまた?って感じで
いつ治るんや⁇ってもうハテナです😂💦
こころが軽くなりました🥺
感謝です🥲💖- 6月7日
みー
病院受診はしてます。薬も飲ませてます。
菜
それなのにこの書き方はひどいですね…