※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こういう抱っこ紐を買おうと思うのですが、コメント欄に載せてある肩の所が別れてる方が重み感じづらいんですかね?🤔

こういう抱っこ紐を買おうと思うのですが、
コメント欄に載せてある肩の所が別れてる方が重み感じづらいんですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

肩が分かれてる方です!

ます

別れている方が首の方にずれにくいです。
首の方にずれるともろに肩こり筋に乗っかったり首圧迫されるのでずれにくい方が使いやすいかもです。

私はコンパクトさでトンガのスリング使ってます。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!!なるほど
    確かに首の方にずれなくていいですね!
    そこ全然考えてなかったのですが、もうそれ聞いたら断然分かれてる方買いたくなりました😂👍

    今調べてみましたが、アミアミなので確かにコンパクトですね😌
    そちらはずれてきたりしませんか??

    • 6月7日
  • ます

    ます

    肩の部分にしっかり当てればそんなにずれません。
    後は抱っこされる側が上手く抱っこされてくれるかとか抱っこする側の服の素材とか、そんな部分も関係してきます。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌

    確かに服の素材がナイロン同士だったりするとうまく抱っこしにくかったりとかありますもんね💦
    トンガのコンパクトさも捨てがたいので、もう少し考えてから購入してみます☺︎

    • 6月7日
  • ます

    ます

    トンガは10×10センチの巾着に収まるくらいのコンパクトさですよ!

    良いもの買えると良いですね!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃコンパクト、、!🥺🥺

    参考になるアドバイスありがとうございました🫶🏻

    • 6月7日