
コメント

春が好き
豊後大野も待機多いんですね!大分市で去年就活中に申請したら待機になってしまい、仕事も諦めました。
仕事も保育園決まってないと決まらないし、仕事が決まってないと保育園落とされるし、どんな順番で行動したらいいんですかねえ?
保育園入りやすくする方法とかあるんですか?
春が好き
豊後大野も待機多いんですね!大分市で去年就活中に申請したら待機になってしまい、仕事も諦めました。
仕事も保育園決まってないと決まらないし、仕事が決まってないと保育園落とされるし、どんな順番で行動したらいいんですかねえ?
保育園入りやすくする方法とかあるんですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
愚痴です 4/2過ぎたからいつでも生まれていいけど、欲を言えば遅い方がいいよね〜って言ったら「なんで?」って👨 👩「慣らし保育の時に有休消化する日数減るじゃん」 👨「なんで日数減るんか理解できん」 👩「???5日…
義母がいつも私の名前をLINEで送ってくる時に ◯◎ちゃんの漢字の◎のとこを間違えた漢字で送ってくる(笑) (果穂だとしたら果保ちゃん!みたいな) LINEの名前、漢字フルネームにしてるねんけどなぁ…(笑) 仲は別にいいけ…
お風呂での出来事。 最近娘が胸を掻きむしるため、手を押さえながら洋服を着せなきゃならなくて地味に大変な中、眺めているだけの旦那に対し、 👩🏻『眺めてないで、掻きむしらないように手を握っておくとかできないの?私…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ここあ
すみません、返事が遅れました(><)
私の場合、下が産まれた時に保健師の方が訪問されて
その時に、精神状態が悪いとの事で、産婦人科に診断書を書いてもらって上の子の保育園が延長しました
来年は働くことも視野に入れ、下も預けないと悪いので(><)
診断書でまず入って、その間に就活します
保育園に入らないとまず働けないので(T-T)
小さな子がいると、難しいです
私の場合、仕事も退職して1から探すので不安が大きいです