※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

幼稚園入園準備について相談中。願書提出について焦りあり。他の幼稚園も検討中。

来年の4月から満3歳児で幼稚園に入園させたい息子がいるのですが、初めての事でまず何をしたらいいかも分かりません😂

願書提出を前日の夜中から並ぶ人もいると聞いて焦ってます💦
絶対入園させたい幼稚園があるのですが、万が一の事を考えて他の幼稚園も視野に入れて置いた方がいいですよね😢😭

コメント

ママリ

そうですね💦
万が一は考えておいた方が良いと思います😖
もう見学とか動いていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    4月生まれさんですか??

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    コメントありがとうございます♡
    先日幼稚園に電話したら市の方から入園申し込みのお便りが届くので届いたら見学予約の電話をくださいと言われ便り待ちです😥💭
    そうですよね😭考えてみます😭
    3月31日生まれです…🥲

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    3月さんなのですね!
    満3歳クラスで3月生まれの子も受け入れてくれる幼稚園なのですね😍
    無償化対象じゃないのでそこがつらいですね😭
    公立ということですか??
    そうなると私立と募集時期とかが異なるのでそれも要注意ですね💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    というより、3/31に3歳になりますよね?
    満3歳クラスではなく、年少クラスですよ!

    前日夜中から並ぶような園ならプレとかやってませんか?
    プレから優先的に入れたりすることもあります!
    うちの下の子が同じ学年ですが、プレ通ってます!

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    そうです!あの…😭満3歳児と年少クラスは何が違うのですか…
    今からプレに通ったり幼稚園見学するのはもう遅いのでしょうか😭
    何も分からなくてすみません߹ᯅ‬߹

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    満3歳クラスは年少の一つ下です💡
    だいたい誕生日翌月から通うところが多いかと思います

    人気園なようですから急いで動いた方が良いですね💦
    空きがあればプレ入れます!
    うちは上の子が3月生まれでしたが、
    1歳の春(1歳2~5ヶ月頃)→希望の園を絞る、見学、説明会、イベントに参加
    1歳の秋から冬(1歳6~9ヶ月頃)→プレ申し込み
    2歳の春(2歳0~1ヶ月頃)→プレスタート
    2歳の9~11月(2歳半頃)→願書配布、提出、面接、合否

    って流れでした!

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    なるほど!
    今更動いてももう遅いかもしれないと言う事ですよね…💦
    空きがある事を願って今日幼稚園に電話してみたいと思います!
    色々分かりやすく教えてくださりありがとうございます🙏🏻♡

    • 6月7日
なっぱ

来年4月から満3歳児で幼稚園入園予定です😊
私は行きたい幼稚園決まっているので、今年から親子登園に月3回通っています!
他にも未就園児さん向けに園庭開放や個別に見学もしているので、ホームページを見たり、園に電話で聞いてみてもいいかもしれません☺️

  • みさ

    みさ

    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね!親子登園とは何をするのですか?🥺
    今日幼稚園に電話してみたいと思います!📞

    • 6月7日
  • なっぱ

    なっぱ

    親と一緒にリトミックしたり、つみきしたり、体操したりその日によって色々違います😊
    今日は園バスに乗ったり、給食をお持ち帰りしたりしました😆

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    そんなのがあるんですね!😳
    親子登園はどこの幼稚園でもあるんですかね…🥲

    • 6月7日
  • なっぱ

    なっぱ

    あったり、なかったりすると思います😭
    最近は少子化でどこの幼稚園も園児集めに必死のパッチらしいので、未就園児さん向けのイベントもされていたりするかなー?と思います😅

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    ホームページ見たら、未就園児親子、園庭開放があると書いてありました!

    • 6月7日
  • なっぱ

    なっぱ

    そうなんですね!☺️
    ぜひぜひ参加されてみてください😊

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    色々教えてくださりありがとうございます♡♡
    今日幼稚園に電話してみます☺️

    • 6月7日
  • なっぱ

    なっぱ

    希望の園に入園できるといいですね!😊

    • 6月7日
ラティ

私も来年度、子供たちを保育園に預けようと思っています😊
私の地域では、指定された日時に公民館に願書を取りに行き、期限までに希望の保育園に提出に行くようです🌱
地域だったり、時代だったりで異なるようです(←母に聞いたのと友達に聞いたので違ってました)ので、
まずはそういった所(役場/市役所)で調べてみるといいかもです😊

  • みさ

    みさ

    コメントありがとうございます♡
    通わせたい幼稚園が、主人が通っていた幼稚園なのですが、義母に聞くのとホームページに書いてあることが違ってあれ💦って感じです😅
    先日市役所行って聞いたら幼稚園の事は幼稚園に電話してくださいって言われちゃいました😭😭

    • 6月7日
deleted user

まず何をしたらいいか、とのことですが、その幼稚園には見学に行ったり、プレに通ったり園庭開放に参加したりされましたか?😊
見学やらいろいろ済ませた上で、絶対入園させたいと思った、ということでしょうか。
見学に行けば先生や事務員さんが案内や対応してくださるはずなので、その時に入園手続きに関することも質問できますよ。

願書提出に並ぶというのは、その園の情報でしょうか。
確かに超人気園だと前日の夜とか早朝から…という場合もありますが、受付開始時間に間に合うよう着けば充分、という園も多いですから、他の幼稚園の情報は参考にしなくていいと思います💦
入園できない可能性があって不安でしたら、ほかの園も一度見学に行かれた方がいいですね。
入園できなかった場合、急いで他の園の願書を準備しないといけないですし、そもそも願書提出の日時が被ってるかもしれません。
そうなると誰かに協力してもらわないといけないです💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方への回答を拝見しましたが、3月末生まれですか?
    来年の4月1日時点で3歳ですので、年少で入園することになると思うのですが🙄

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    まだなにもしていない状態です💦
    主人や主人の兄弟が通っていた幼稚園でとてもいいと聞いたので息子も通わせたいなと思っています🥺

    そうなんですね…いろんな情報があって焦ってしまいました💦
    まずは、プレに通ったり園庭開放に参加した方が息子の為ですよね😭
    来年の3月31日で3歳になります。

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたらやはり年少クラスでの入園ですね!
    年間通して通うプレの場合、4月か5月からスタートするはずなので、プレは既に始まってるかと…
    前日から並ぶような人気園ですと、プレに通わせたい親もたくさんいるので、現在空きがある可能性もかなり低いです💦
    引っ越しなどで空きが出るのを順番待ちするか、
    単発で実施される園庭開放を狙って参加するのが良さそうです。

    義家族からの評判を聞いて決めるのも悪くはないですが、「良い幼稚園」の基準って人それぞれですし、ご主人達が通われてた頃とは教育方針や先生達の質が変わってる可能性もありますから、必ず園に足を運んで、直接見て決められた方がいいですね😓
    評判がいいからといって、必ず自分の子にも合うとは限らないですし。
    他の園に見学に行ってみたら、意外とこっちも良いな…と思えるかもしれないですよ!

    義母の意向もあるかと思いますが、ご夫婦でしっかり話し合って、お子さんに合った園を選んであげてください😊

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    今日幼稚園に電話して聞いてみます😢
    そうですよね‪💦‬主人もそこの幼稚園しか考えていなくて他の幼稚園に目を向けていなかったのでちゃんと話し合いたいと思います😔
    色々教えてくださりありがとうございます😌♡

    • 6月7日
ママリ

私の近くの人気の幼稚園は、プレ(2歳児)があり、それに通っている人しか入園できなかったです。
また、他の幼稚園は、プレ(2歳児)に通っている人優先で、新規募集は、ごく数名というところもありました。

上記のような条件の幼稚園なら、今だともうすでに出遅れてしまっていることもあります!!

情報収集が本当に大切です!
園のHPは特にチェックです!!

  • みさ

    みさ

    コメントありがとうございます♡
    本当に何も分からなくて頭が混乱してます🥲💭
    ホームページ見たら2歳児受け入れ可と書いてあります!
    もう出遅れているのですか😭😭
    今日幼稚園に電話して色々聞いてみます( ´•̥_•̥` )

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    昨年私も何も分からず、のうのうとしていたら、出遅れてました!!

    問い合わせてみるといいです!

    • 6月7日
  • みさ

    みさ

    先程、幼稚園に電話したら希望の幼稚園では、プレなどはなく園庭開放や未就園児親子があるらしく今度園庭開放の申し込みをして参加して来ます!
    能天気にしてたら出遅れてました😂

    • 6月7日