※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マまリ
子育て・グッズ

離乳食の時間について、30分で食べ終わることができず30gしか食べられない場合、30分で切り上げても問題ありません。その後はミルクを飲ませても良いです。将来的には時間内にたくさん食べるようになる可能性もあります。

離乳食の時間について

三回食ですが毎回食べ終わるのに時間がかかります
30分で切り上げるとよく聞きますが、それだとたぶん30gくらいしか食べれないのですが、それでも30分で切り上げても大丈夫でしょうか?
その後はミルク飲めるだけあげる感じで進めて良いのでしょうか…
いつかそれでも30分でたくさん食べてくれるようになるのですかね( ; ; )疲れました…

コメント

ママリ

娘は40分くらいかかります!笑
保育士していますが、だいたい40分はかかる子が多いです!かかる子は1時間かかります…😅早い子は20分くらいで完食しますが…!
30分経ってもまだ食べるようであればそのまま時間気にせずあげていいと思います!
あげるのほんと疲れますよね…でも親が諦めちゃうと子どもは食べられないので頑張ってください😭!

マまリ

コメントありがとうございます!
20分羨ましい…

うちの子は飲み込むのにすんごい時間かかってる感じです…
なのでずるずるあげてました💦