![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期で食べ進みが悪くなり、完食が難しい状況。ペースト食べさせるのはOK?3歩進んで2歩下がる感じ。
離乳食中期になってから食べ進みが悪くなりました😫
全然手のかからない子だったけど、ここにきて手のかかるところができてきたか!というかんじです笑
上の子はパクパク食べてくれてたからどうしても比べちゃう😅
なんとか完食してくれるけど、今日は泣いてしまいました😫
食べ物は全部すりつぶす&トロトロにしてあげてますが、たまには離乳食初期みたいなペーストあげてもいいですかね?
3歩進んで2歩下がるみたいなかんじで!
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
我が家の次女、生後8ヶ月ですが、まだまだペーストのものも食べてます〜😅
生後7ヶ月に入って、ちょいつぶ残したら急に嫌がったり、同じようなのが続くと飽きてしまったのか進みが遅くなったりするので、色々考えてあげてます。とか言ってますけど、ガンガンベビーフードにも頼ってますが🤣
ママリ
ウチのも飽きるみたいで途中から遊び出しちゃうんですよね😅
BFも使ってますが、こちらも途中から進まなくなるんですよね😕
明日は大好きだったかぼちゃかとうもろこしのペーストあげます!