
コメント

はじめてのママリ
泊まりとかじゃないなら全然OKです😌

はじめてのママリ
オッケーですが、こちらも同じく自分の実家と自由にさせてもらいますかね😊
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺️
子どもも旦那と着いてってもオッケーですか?- 6月7日
-
はじめてのママリ
それはなんだか嫌ですね💦なんで私は?とイライラするし、子ども呼ぶのに私を呼ばない理由聞きたくなります😅
- 6月7日
-
ママリ
確かに自分も行ける状況だとモヤモヤしますよね!!
今里帰りしているんですけど、私と赤ちゃんはまだ外に出れないので、今度の休みに上の子たちだけ旦那が連れて義両親とお出かけすると言っていて、みなさん義両親と旦那と子どもだけでお出かけされてるのかなと気になり質問させていただきました☺️- 6月7日

水野亜美
全然OKですよー✨
でも子供1人で見るの大変ですよね💦
-
ママリ
分かりづらくてすみません🙇♀️
子どもも旦那についていく場合です☺️- 6月7日
-
水野亜美
勘違いしてすみません😣💦
うちはよく旦那+子供だけで義実家遊びに行ってるので大丈夫ですー😌- 6月7日

退会ユーザー
私は嫌ですー😱
義家族に悪意がなくても子供に何されるかわからないので必ず私の目の届くところにいて欲しいって思っちゃいます😱💦

はじめてのママリ🔰
全然OKです!

ジャンジャン🐻
こどもも連れてくのは無理です😊
義母、やりたい放題だし旦那は危機管理能力ないので😃
旦那だけならご自由にどうぞ。笑笑

退会ユーザー
全然いいです。
むしろ行ってきて、、
1人の時間をくださいって感じです笑

退会ユーザー
全然オッケー👌
むしろ喜んで行かせます‼️

まいちゃん☆
全然良いです♥️
うちは2ヵ月に一回くらいありますよ😄
私は一人でお出掛けします💕

はじめてのママリ
私は子供なしなら全然OKです
まだ目が離せない年頃なので
旦那と義両親に預けて何かあったら嫌なので😅

はじめてのママリ🔰
もちろんOKです👌✨
私は一人でのんびりできるし
誰も何も困らないですもん😌🌟

砂遊び
オッケーです💮
そんな感じよくあるので☺️

💜R.A💜
嫌です😇信用ならないので無理ですかね😊🙏

み
OKです🙆♀️
夫婦でお互い仕事の休みが異なるので、我が家は基本そうです!

Me
泊まりじゃないなら良いかなと思います。
我が子は義父母にまだ慣れていないので、慣れてきてたらOKかなと思います🙆♀️
あと、旦那がちゃんと子供のお出かけの用意・お世話ができるかで状況が変わる気がします🤔

yasi
子どもが小学生ぐらいになったらいいです!それまでは嫌です!笑
ママリ
泊まりは嫌ですね💦
子どもも旦那と着いてく場合もオッケーですか??
はじめてのママリ
どこ行くのかにもよりますね🤔
義両親が80歳で子供達をしっかり見てくれるっ感じではないので、子供1人で遅くならないなら行かせますかね💦
2人いると興奮してパパでは手に負えないので😂