※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tea
妊活

クロミッドを飲み終わった後、卵胞は育っている可能性があり、その日にhcg注射を打つこともありますか?

今回初めてクロミッドを処方してもらいました。
生理日5日目から5日間飲んでねって言われて飲み終わった2日後にまた診察来てねと言われています。
そこでもう卵胞育っている場合はありますか??
その日にhcg注射を打つこともあるのでしょうか??

コメント

りー

生理から12日目ってことですよね!?

わたしいつも12日目でhcgうちます。大抵私の場合18ミリくらいでも排卵するので、16.5ミリくらいなんですがいつもhcgうってます。

  • tea

    tea

    土曜日病院行く頃は生理から11日目です!

    そうなんですね!私もりおさんみたいに11日目でそのくらい大きくなるといいんですが😖💦

    • 6月7日
  • りー

    りー

    じゃあ受診するにはちょうどいいくらいだと思います😊

    いや〜、20ミリまで大きくしてあげたいんですけどね😅

    生理後から卵胞チェックまでも結構ソワソワしますよね〜

    • 6月7日
初めてのママり

先月初めてクロミッドを5日目から1日1錠5日間服用し、
10日目に受診したところ
17ミリ以上の卵胞が3つありました。
だけど内膜が4ミリしかなくてそこから4日間プレマリンを飲み自然排卵という流れになりました。
なので卵胞が育ってる可能性は十分あると思います☺️
内膜の厚み、卵胞の数やサイズ共によかったらhcg注射もあると思います。

  • tea

    tea

    10日目で17ミリ以上の卵胞3つすごいですね!!
    クロミッド初めてなので、私もそのくらい成長しているといいんですが😓不安で💦

    なるほど!内膜の薄さや卵胞の数が共にいいと注射もあるんですね!教えて頂きありがとうございます!

    • 6月7日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    効きすぎるのもよくないみたいで大きく一つ育っていたら十分みたいですよ☺️
    もし効きすぎていて排卵を逃したらまずいので排卵検査薬おすすめします!
    友人は指定された日に受診したら排卵が終わっていたことがあるみたいです。

    • 6月7日