
妊娠中でつわりもあり、上の子の育児も忙しい中、旦那が次の妊娠の話をしてきてイライラしています。今を大切に生きているのに、次の話は不快です。
旦那についていけない。
今2人目妊娠中で、上も今お腹にいる子も男の子でした。
旦那と男の子がいいねと話していて、男の子だと分かった時はとても喜んでて、これからしたいことや名前を一番一生懸命考えてくれてました。
ただ昨日、職場の人に女の子1人はいた方がいいぞと言われたらしく、3人目は女の子狙ってこうねとか、女の子生まれるまで頑張ろうよとか。
こっちは仕事も家事育児もこなしながら妊婦してます。
自分が生きるのと、お腹の子生かすのでいっぱいいっぱいだし、今はこのお腹の子が元気に生まれてくるのを楽しみに待つ期間じゃないですか。
なのに次の妊娠の話とかされるのめっちゃ腹立ちませんか?
今回の妊娠本当につらくて。
つわりもまだ終わらないし、上の子はほんっとによく走り回っていたずら大好きのやんちゃ小僧だから相手するのも大変で。
今を一生懸命生きてるのに、次は女の子がいいとか、女の子出てくるまで産むとか、嫁にしますか?そんな話。
普通こんなに頑張ってるの一番近くで見てるんだから察して心の中で思うだけにしとけよって思いませんか?
もうほんっとにイライラしてしまってやばいです🫠🫠
- 🌙(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

えんがわ
それ言っていいのは
妊娠して出産する嫁だけだから!
二度とわたしの前でその話すんなよ☺️
ってわたしだったら言っちゃいます!

🌻
2人目の妊娠期間ってめちゃくちゃ辛いですよね😢もう3人目は考えれないぐらいほんとにしんどいです。そんな時に言われたら私も腹立ちます。男の子兄弟羨ましいです😭💕私は2人目女の子だったと言うと周りの人にめちゃくちゃ褒められたんですが。それもなんかイライラしてしまって😐他人の人に性別あーだこーだ言われたくないですし、旦那さんに言われると余計にイライラしますね💔💭
-
🌙
私も2人目は女の子って周りからの圧力もあったんですが、兄弟のお子さんいる家庭がご近所で多くて、可愛いな、いいなって旦那と2人で話してたんです🥺
性別に関して言われるのがいっちばんムカつきます!!!🙃🙃- 6月7日

はじめてのママリ🔰
それはイライラしますね🫠
妊婦に向かって性別の話、ましてやそうじゃなかった方の話をするのはデリカシーなさすぎだと思います😇🔪
旦那さんは深く考えず軽く言っているだけだと思いますが、「え、お腹の子のことはもう終わり?」って感じちゃいますよね😭
これ以上ストレスがたまる前に、今が精一杯で3人目なんて考えられない!と言った方がいいと思います💦
うちも旦那に察してもらうのは諦めてます😇
-
🌙
しますよね😭
妊婦メンタルでおかしくなったのかと思ったんですけど、周りから見てもイライラさせられる話ですよね😭
そうなんです、何も考えてなくて、悪気もないんだと思うんですけど…
3人目は考えられないって話してみます🥲
ありがとうございます😭- 6月7日

退会ユーザー
他人は無責任なので勝手なこと言ってきますよね。
それを奥さんに伝えない配慮はご主人にしてほしかったですね🥲
きっとご主人も人に言われて初めて「あぁそういうものなのか」っていう認識でつい話してしまったんじゃないかな?とも思いますが…。
妊娠で辛い時に次の子どもの話なんて、それどころじゃないですよね。
上の子見ながらの妊婦生活は想像以上にハードです。
余談ですがうちも、子どもは何人でも欲しいと言うタイプの男なので、まじでこのしんどい時に勘弁してくれって言ってます。
無神経にも程がある。笑
代われるなら代わって身をもって知って欲しいけどそれが叶わないからせめて頭使ってくれって思います🙂
お身体大事になさってくださいね🥲🍀
-
🌙
旦那も本当に悪気なしでいってるので、そこがまたイライラしてしまって🫠🫠
ありがとうございます😭- 6月7日

はじめてのママリ🔰
私なら逆にじゃあ今のうちから赤ちゃんの世話に慣れとかないとだめだよね!
とりあえず生まれるまでに上の子の世話を完璧にして産まれてきたら今度は赤ちゃんの世話や家事育児も徹底的に教えていくからよろしく!
まさか今まで通り私に仕事、家事、育児分担はそのままで3人目って言うほど無神経な奴じゃないよね?って言ってやります笑
-
🌙
それ最高です笑
次あったら絶対使います笑
ていうか今夜言います笑- 6月7日

はじめてのママリ🔰
うちも男が産まれるまで頑張るわ!とか友達に冗談ぽく言ってて腹立ちました😤😤出すだけの人間は気楽でいいよね〜って返してました☺️

♡
うちは旦那じゃないけど義母に、〇〇ちゃん(わたしです)は女の子も産むからわたしの孫は3人だわ〜とか言われて、いや産むなんて言ってないし次も男の子かもだろ?ってなりました😂
妊娠も出産もしないやつが口出すなって感じですよね😤😤

退会ユーザー
まだ産まれてもないのに次の子の話とか意味がわからなさすぎる。何も考えず発言してるんでしょうね。てかその職場の人も何?💢
女がいいとか男がいいとか、考えがクソなんですよね。
性別はどっちでもいいと思います。妊娠出産は奇跡!!!💢

たこさん
旦那さん、他人事だな…と思いました😓
職場の人や義親とかが言うならまだわかるけど、普通は旦那さんは言わないですよ💦
今いる子どもたちを守らなきゃいけないのに、何言っちゃってるんですかね😩
うちも男の子2人ですが、2人目妊娠中に性別が分かった時点で『また男⁉︎やっぱ1人は女の子いた方がいい!じゃあ3人産まなきゃね!』とか会社のオバサンに言われました😑
別に女の子欲しいとか一度も言ってないのに…

okome
なんかお腹の子を軽視してる感じがして不快&妊娠、出産する奥さんの大変さ理解してなさすぎて腹立つって思いました😂
性別決めるの精子なんですけど?って思うし、人に言われたから3人目(女の子)欲しいとか舐めてんのかな?って感じです。
産後すぐに次の話義母とかにされて不愉快ってエピソードはよく目にしますが…妊娠中にそんな話するとか旦那さん教育し直さないとダメですね。
🌙
無神経すぎるってしか言い返せなくて悔しかったんですが、その返し最高でしたね🥹
えんがわ
口悪いですが
ほんとに許せません!笑
しかもまだ産まれてもないのに
次の話すんな☺️