
今月もカツカツかぁ〜給料はいつもより多かったのに主人の友達の結婚式…
今月もカツカツかぁ〜
給料はいつもより多かったのに
主人の友達の結婚式が遠方で2件あり
かなりの出費、、、。
交通費だけで10万
それにご祝儀で6万、、、
ほんとは断って欲しかった。
せめて都内や近場でやるものなら10万の出費無かったのに。
何も考えないで、行く行くー!!って
言っちゃう主人の性格嫌になる、、、。
2次回は行かないでってお願いしたから
それだけでも出費抑えられてよかったと思わなきゃ。
1月終わりは義実家への帰省で
新幹線代6万ぐらいかかるし、、、。
貯金が減るのやだなー(笑)
- しろくろ(6歳, 8歳)
コメント

奏
お車代出ますよね??
出ないんですか??
だとしたら遠方なのに
ありえないです。
しろくろ
こんな愚痴にコメントありがとうございます!
前回の主人の友人の結婚式も遠方で、新幹線利用で3万円かかってますが、1万円お車代として貰えましたが、今回はわかりませんね。
でも頂けたとしても1万円ですよね。
それでもかなり助かりますが。
年齢的にこれからもっと結婚式が増えますし、主人にはよく言っておきます💦😔
奏
うーん、遠方なら普通に全額負担しますよね、たったの一万とか友人ケチすぎです!
しろくろ
やっぱ、そういうものなんですか!?
私自身結婚式をやっていないので
何も知りませんでしたーー😭
奏
私の結婚式ではお車代全て出しました。ってか相場とか関係なく普通は全額出すと思います。
しろくろ
そうなんですね!!!!!
それ聞くとさらにイライラが(笑)
次の結婚式では全部出ることを願いたいです。。。
奏
その場合だと友人が非常識ではないと思いたいですが、普通は宿泊代、お車代負担します。