
コメント

退会ユーザー
どんだけ早くても何人目でも10wあたりで胎動はかんじないよといわれました😢😅

はじめてのママリ🔰
しゃっくりはブルブル感じないと思います🤔
規則的にぴくっぴくってなる感じがしゃっくりだと思います🥺🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
あ!!それです!!それ!8週終わり頃からピクッ!ってな感じで一瞬で終わる。。みたいな!!
贅肉があるからか、ブルぶる!って受け取ってしまいます(笑)- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
規則的になる感じはあってるみたいです。。
でも
一人目のときはそこまで胎動感じてなくてあ、ブルッとなると、おお??また?またなの??
なにか動いた???でも害はなさそう。。くらいにしかうけとってなかったです。。。(T_T)- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
8週の終わり頃からとの事でしたらもしかすると子宮が大きくなっている時の動き?かもしれないですね😳確かしゃっくりは妊娠中期頃からし始めると思います🥺
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
あー!確かに!
そして一人目のときは子宮が大きくなってるなんてことも知らずでした。。(笑)
ありがとうございます!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
初めての妊娠は何も分からず出産ですよね🤣🤣私もそうでした😂胎動楽しみですね🥰
お互いマタニティライフ楽しみましょうね😊🙌🏻- 6月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
胎動はまだ感じないと思います。。
胎動というか、しゃっくりはするみたいなんです!ブルブルというか、びくっ!というか。。
一人目のときもなったんですよね。。
退会ユーザー
ブルブルはしゃっくりじゃない気がします、、どちらかといえばおしっこかと🤔しゃっくりはブルブルじゃなくて一定のリズムの胎動でしたよ!ポコ・ポコ・ポコみたいな!
はじめてのママリ🔰
おしっこですかねー。
一人目のときはあまり胎動なかったので、初期のこのぶるっ!ってのが、あ!見覚えあるなー!と思ってしまいます(笑)
ぽこ!なるほど!
あ!一定のリズム。。
3回くらい。なりましたー。。
しかしよくわからずです(笑)
参考になりました!今回の妊娠、色々胎動感じれたらいいな
退会ユーザー
どっちにしろまだしゃっくりもおしっこも10wだとかんじれないので腸が動いてるとかだとおもいます!腸の動きって胎動に似てますしね😂😂胎動楽しみですね🤍
はじめてのママリ🔰
私も
腸かな?とおもってさっき調べました!
とりあえず変な病気とかじゃなくてよかったです(笑)
ありがとうございました(^o^