
コメント

ママリ
末っ子が最初、下痢嘔吐の方でした。
それが私以外の家族全員に感染し、下痢嘔吐でした。
末っ子は早々と回復しましたが、家族全員がようやく良くなったところでまた末っ子が発熱し、またしてもアデノウイルスで、喉に移ったんだねーって感じでした💦
なので同じ菌でも喉に移ったりなどで症状違うのかと思います💦
末っ子はどこも出掛けてないので同じ菌かと思います!

はじめてのママリ🔰
家族一家でアデノになった時
息子→目ヤニ、充血、微熱
娘 →発熱
旦那、私
発熱、咳、鼻水、鼻詰まり、痰
と大人の方が重症でした💧
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
調べると、大人の方が軽く済むと書いてあるものもあれば
大人のアデノウイルスは油断してはいけないと書いてあるものもあって…
もういろんな情報に振り回されています😭
ご家族でかかってしまったとのことですが、症状が出るのに時差はありましたか?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
時差はほとんどなかったです!
息子→2日後旦那、私→次の日娘です!正直なところコロナよりもインフルエンザよりもしんどかったです、、😰- 6月6日
-
はじめてのママリ
そうなのですね、大変でしたね。お疲れ様でした😭
金曜日から上の子が咳、土曜日から下の子が発熱していまして、、
今日旦那が体調悪くなってて、、
残すは私です。笑
もう逃げ切れる気がしません😭
何が辛かったですか?やはり咳ですか?💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
お子様も旦那様も、、💧
怖いですね😭このまま逃れられると良いですね😓
高熱が4日続き、1週間微熱で倦怠感もすごく鼻水も酷くて咳も1ヶ月は治らず、、声も出なくなってしまい
何が1番辛いのか分からないほど
しんどかったです、、すみません🤣
アデノ感染して1ヶ月近くは体しんどかったです😓- 6月6日
-
はじめてのママリ
なんだかすでに股関節や腰などの関節がズーンと重たく痛くなってきている気がして😂💦
気がするだけだったらいいんですが…😂
わたしも覚悟しておきます😭
コロナ2回かかっていて、コロナの大変さもわかりますがそれより胃腸炎の方が怖くて。
さらにアデノの方が怖いかもしれないですね…😂- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
危ういですね😭気のせいだといいんですが😓
でも、もし移っていたとして
嘔吐下痢ならムカムカ来てそうな
感じします🤔
吐きはしなくても、胃らへん気持ち悪くなりそうですよね😳- 6月6日
-
はじめてのママリ
そうですよね、もう症状出ててもおかしくないですよね!
今のところ吐き気はないです🥺
子供たちの看病+寝不足で胃は痛いですが…😂- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
確かに疲れで胃が痛くなる事ありますよね!😭💦
看病って結構疲れますもんね😓
お疲れ様です😓
嘔吐なら食後とかでも吐き気来てもおかしくない気がするので今のところは大丈夫な気がします!- 6月6日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
今子供たち2人共アデノウイルスに感染していて…
上の子は発熱、咳で
下の子は発熱のみなんです💧
私自身、嘔吐恐怖症のため、自分にうつった時に嘔吐下痢になるのが怖くてたまらなくて。
でももしかしたらそのパターンもあるかもしれないということですよね😭