※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiii
子育て・グッズ

4歳の娘が保育園転園後、お漏らしや爪噛みが増えています。精神的な影響か心配。どう声掛けすべきか、メンタルクリニックも検討中。アドバイスをお願いします。

4歳になった娘についての相談です。
4月に小規模園から1クラス15人前後が
3クラスある大きな公立園に転園しました。
最初1週間は泣かずにバイバイしていましたが
その後から先週まで毎日泣き泣き登園し、
今までほとんどなかったお漏らしを頻繁にする
ようになりました。先週は3日連続お漏らし、
今日もお漏らしした様です。オムツは2歳半すぎ
には外れてオムツ卒業と同時に夜もパンツで寝て
いますが、保育園が変わるまでにお漏らしした
回数は本当に片手でおさまる程度です。
一時期爪噛みがひどい時がありましたが、3歳頃
から自然と治り噛むことがなくなりましたが、
転園後からまた爪噛みが始まりました。
土曜日に運動会だったのですが、終始爪を噛み
終わってみると深爪になり血が滲んでいました。
保育園自体は仲の良いお友達もたくさんできて
本人も楽しいと言っており、先週からは泣かずに
登園できるようになりましたがやはり爪噛みと
お漏らしが気になります。
完全に精神的なところなのでしょうがどの様に
声掛けをするべきなのか…メンタルクリニック
などに連れて行ってみたほうがよいのか…
なるべくたくさん何かアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

先生と相談してみたほうがいいと思います。
うちは4月から大きな指定こども園から小規模保育園に転園しましたが、毎朝なかなか離れてくれず、先生に引き剥がされています。
うちも2歳半ごろには完全にパンツに移行してますが転園してすぐはトイレに行くことを拒否。お昼寝中にお漏らしをよくしました。
給食もおやつも食べられず、辛い日々を過ごさせてしまいました。
朝一緒にトイレを見に行ったり、慣らし保育の間はおやつの時間に顔を出したり、給食は他のこと別で食べさせてもらったり先生方と話しながら少しずつですが変わってきました。

環境が変わればどうしても不安やストレスでうまく出来なくなってしまうと思います。
特に爪噛みはストレスからくると言われますし。
担当の先生にどのような園生活を送っているのか、トイレには行けているのか、お友達とうまく行っているのか、先生には甘えられているのかなど色々と聞いてみたら解決策が見つかるかもしれません。

  • shiii

    shiii

    実体験の詳しいコメントありがとうございます😭
    うちもまさにお漏らしはお昼寝時です💦💦
    担任の先生がとても若そうな先生なのでいい先生だとは思うのですがなんとなーく頼りなさそうな感じもして💦でも1番身近な担任の先生と相談してみないとですよね😅
    1人担任でお忙しそうなので個人面談の時間など取っていただくことは可能か明日にでも聞いてみたいと思います!

    • 6月6日