![のきまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Switch用のミニサイズコントローラーを検討中です。操作性やサイズ感について知りたいです。おすすめのコントローラーはありますか?
年中さんの娘とSwitchしようと思って、ミニサイズコントローラー(なるべく安いの、純正ではない)を検討しています。
本体に付属のコントローラーはうまく使えないです😂
使えるには使えけど操作しにくそう…単に下手くそなだけかもですが💦
そこでお聞きしたいのですが
コントローラー変えたらそれなりに操作できるようになりましたか?
ミニサイズのコントローラーは小学生ぐらいにピッタリで園児の手には大きいですかね?
楽天やAmazonで購入できるおすすめのミニサイズコントローラーはありますか?
- のきまゆ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
子供達は小さなコントローラを使っています!
小さい方は自分達で操作出来ますよ✨(マリオカートも完璧です)
オススメは分かりませんが無線タイプにはしています‼︎
のきまゆ
コメントありがとうございます😊
いいですね✨マリオカート完璧とはすごい!
うちはカービィはじめたんですがところどころ上手く操作できずにギャンギャン発狂してます💦
無線のやつのほうが使い勝手いいですよね
前向きに検討!
てんてんどんどん
我が家も最近カービィやっています😊
親の手を借りないと出来ない所ありますよね💦
どこまで手を出して良いのか悩み中です😓
無線タイプなら有線より壊れないかなぁーと思っています😂
のきまゆ
うちの子体験版と同じところから進んでない…😭しかも下手に手を出すとめちゃくちゃ怒ってくるし厄介です💦
はやく一緒に楽しくゲームできるように成長してほしいです〜😅