
北海道旅行の宿泊や観光スポットについて教えてください。特に子どもが楽しめる場所や、函館から札幌間の立ち寄りスポットが知りたいです。プール付きのホテルや朝食の選択肢についてもアドバイスをお願いします。
北海道に詳しい方教えてください★!!
大阪からなのですが、7月に北海道旅行へいきます。
宿を取りたいのですが、アドバイスもらえると嬉しいです!!
函館空港着✈️、レンタカーをかりて4泊しようと思っています。プランは初日の14時半に着いて函館2泊→車で
移動→札幌2泊で夕方かえろうかな?と思っています。
おすすめのホテルや、観光できる場所など、5歳の子どもも楽しめるところがあればそれも教えて欲しいです!
北海道が初めてなので、予約もドキドキしています😭💦
夏場だとホテルはプール付きが楽しいのでしょうか??朝ごはんは、北海道のものが食べられるようなホテルならつけて、どこにでもあるようなビュッフェなら素泊まりで外で食べたいなあと思っています(^^)
函館→札幌間は遠いので、1.5時間起きくらいに立ち寄れるところがあれば立ち寄ってゆっくり子供の負担にならないように動きたいのですが、寄りやすいところも有れば教えて欲しいです!!
よろしくお願いします。
- うまみ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

r
北海道出身在住で、以前北海道の観光業の仕事をしていました☺️
函館だとラピスタ函館ベイというところが、ホテル朝食ランキングでいつも上位になっていてすごくおいしいです✨
湯の川温泉だと海峡の風や渚亭がおすすめです!
北海道は子供が楽しめるようなプール付きホテルがなかなか少なく、あっても25メートルプールが多いです💦
函館と札幌の間に洞爺湖サンパレスというところがあって、そこはプールが人気です!
あとは北湯沢温泉の北のソラニワというところは、どこもかしこも子ども目線で作られてるホテルで、家族連れにすごく人気の温泉でおすすめです!
洞爺湖も北湯沢温泉も新千歳空港へも近いので、最終日に泊まるのもありかと思います✈️
あとは札幌定山渓温泉の定山渓ビューホテルもプールが人気ですよ🌷
北海道はどこのホテルも、ビュッフェが充実してるところが多いです✨
函館方面のお子さんも楽しめる観光地だと函館山ロープウェイや函館公園子供の国、五稜タワー、猿がたくさんいる函館市熱帯植物園、函館朝市でイカ釣りがいいかなと思います☺️
ラッキーピエロというレストランも店内がすごく面白くてお子さん楽しいと思います!
函館から札幌に行く途中に八雲ハイウェイオアシスがあって、お子さんの大きな遊び場があったり、ハイウェイオアシスから歩いて行けるハーベスト八雲というレストランも美味しくて人気なのでおすすめですー!🐥
北海道は基本的にSAでも簡素なところが結構多いです💦
札幌でお子様連れにおすすめの観光地だと白い恋人パーク、羊ヶ丘展望台、北海道開拓の村、モエレ沼公園、ノースサファリサッポロがおすすめです☺️
札幌近郊だと小樽も近いので日帰りで行けますよ🚗
新千歳空港の近くにもノーザンホースパークというところがあって、お馬さんがたくさんいるので、最終日の時間調整におすすめです🐴

ちぴ
函館市民です😊
・函館公園(小さい動物園、遊園地)
・函館牛乳(ソルトクリーム)
・熱帯植物園(猿にエサやり、クワガタ、カブトムシの展示)
・函館山の夜景(赤ちゃん連れだと寒いかも)
・キラリス(屋内施設なので雨の時)
・金森倉庫
ホテルは大体朝に海鮮の食べ放題がついてるところが多いと思います😊!有名なのはラビスタ、国際ホテル、センチュリーマリーナですかね😃☘️
湯の川なら万惣がご飯美味しかったです😊
-
うまみ
コメントありがとうございます💓
たくさん情報嬉しいです!ラビスタ、とても良さそうでした💓国際ホテルが私は1番いいかな?と思ったのですが、ラビスタもよくて決めきれないです~😆
普段大阪で不味い鮮魚食べてるので、朝から贅沢に新鮮な海鮮が食べられるなんて夢のようです!!
函館の夜景は小さい子は寒いですか??💦関東より上に行ったことがなくて、気温のイメージがつかないのですが、せっかくだし初日に夜景は見たいなあと思ってまして、どんな服装が好ましいですか??上の子がいるので、ほんとにチョロっと見て目に焼き付けてホテルに戻ってすぐお風呂〜な感じになると思います!- 6月6日
-
うまみ
わたしたちがいる大阪はすでに夜もクーラー作動してます💦
- 6月6日
-
ちぴ
今日の函館は寒すぎてエアコンで暖房つけました💦笑
写真を見返してみたら、数年前の6/23に夜景を見に行っており、半袖に冬用のブランケットかぶって夜景見てました!山なので風が吹くと寒かったと思います🤔
上の方へのコメント見ましたが、函館→洞爺湖→札幌いいかもですね😊!今はコロナでやってるかわかりませんが、毎年夏は洞爺湖の湖で花火が上がるので、ホテルで温泉に浸かりながらみれます🎇- 6月7日
-
ちぴ
調べてみたら今年も花火やるようです😊毎日20分間位上がります🎆
空港でレンタカー借りますか🚗?国際ホテルもラビスタも函館山の方なので、空港からだと函館牛乳、熱帯植物園、五稜郭タワーなど行きたければ見てからホテルに向かった方がいいとおもいます😊!函館は観光スポットが一つ一つ離れてるので、ホテルに荷物を置いてからだと時間がかかってしまう感じになるかと…- 6月7日
-
うまみ
そんなに気温差あるんですね💦💦結構厚手の羽織があった方が良さそうですね😭大人も長袖でしたか??
洞爺湖は花火が上がるんですね、調べていただいてありがとうございます💓ってことは湖の近く?の宿の方がいいってことですよね(^^)?
空港でレンタカー借りて、最終日に新千歳で乗り捨てる予定にしています💓
函館の行きたいところの位置関係、しっかり把握してから行った方が良さそうですね!!- 6月7日
うまみ
コメントありがとうございます!ホテルとても良さそうでした💓何より朝ごはん美味しそうで(^^)いくら食べ放題、魅力的です💓夜景が見えない下の階のお部屋は安いところもありました(^^)夜景は見えた方がいいのでしょうか?結構綺麗ですか?😆北海道へ行く前にディズニーへ行き、そこで夜景の見える部屋を取ったのでいるかな?いらないかな?と悩んでいました!
湯の川温泉も調べてみます!北海道、るるぶ買ったんですが温泉沢山ですよね💓でもオムツの子が居るので、難しそうです😂
洞爺湖も、途中にあるので、寄りやすそうです!函館一泊、移動、洞爺湖一泊、札幌、でもいいかもしれないです💓
たくさんありがとうございます!!
r
夜景は綺麗かと思いますが、ディズニーにはなかなか叶わないと思います😂笑
札幌のマイステイズプレミア札幌パークというホテルと北湯沢温泉の森のソラニワというホテルがウェルカムベビーのお宿に認定されていて、ベビーグッズが他の宿よりかなり充実していたり赤ちゃんや子どもにとても優しいお宿なのでおすすめです👶🏻✨
函館、洞爺湖、札幌いいルートだと思います😳!
洞爺湖だと昭和新山クマ牧場とロープウェイや洞爺湖遊覧船があってお子さん楽しめますよ🥰
うまみ
ウェルカムベビーのお宿もあるんですね!!北海道は温泉があるからか和洋室や和室のお部屋が多くてほんとありがたいです💓
洞爺湖もしっかり調べて行きますね💓
そうなると
函館に14時半についてそのあとの時間と、翌日の昼頃には函館出る感じになるのですが、それだと函館少ないですかね💦?