※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で心配事があります。発語や指差しの発達が遅れているため、保育園入所前に改善したいです。人見知りや場所見知りも気になります。発達障害の可能性も心配です。

先日、一歳半検診に行ってきたんですが、色々と心配になってしまいました。

できること
発語⇒ワンワン、アンパン(マン)、ハイ、バイバイ
意思疎通⇒できていると思います。片付け、持ってきて、捨てて、お着替え等は言うとできます。(着替えは着ようと頑張っています)
食べ物⇒かなりの偏食でしたが、少しずつ食べ物に興味を持ってくれて食べれるものも増えています。

できないこと・気になること
指差し⇒外に居るときに犬を見つけるとワンワンと指差しはしていますが、絵を見てワンワンどれ?と聞くとしません。物を取ってほしいときに取ってほしい物を指差しはします。
絵本を読む⇒パラパラとめくるだけ
人見知り、場所見知りがひどい⇒検診では大号泣大暴れで終わりました

現在、自宅保育をしており、来年度から保育園入所予定です。コロナ禍で児童館等の同世代が居る所にはあまり連れていけていません。公園に行くときは保育園の子たちが来ると怖くなって帰りたがります。(同世代の子たちがしていることに、興味は持っています)

平日は家に2人きりで動画ばかり見せてしまったり、会話も少なかったなと反省しております。

検診では、発語が平均より少ないことと指差しが絵を見てできなかったので心配ですよねと言われ、二歳半まで様子見となりました。

これからどうやっていけば発語が増え、指差しができるようになるのでしょうか。人見知りや場所見知りも改善できるように児童館等に行ったほうが良いのでしょうか。また発達障害の可能性はあるのでしょうか。

我が子はゆっくりなんだなと呑気に考えていましたが、検診で心配ですよねって言われると不安になってしまいました。周りに相談できず、質問させていただきました。

コメント

こむぎ

発語は3個、指差し出来ませんでしたが何も指摘されませんでした。
地域によって健診の厳しさが違いますよね😂

指差しは好きなキャラクター、うちの場合はアンパンマンの図鑑みたいなの買ったらできるようになりました!
発語はまだ微妙です😅

うちは支援センターよく行ってます!
最初は人見知りありましたが最近は全然無くなってむしろ自分から近づいていきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます!

    そうなんですね!
    地域によって違うんですね😅

    アンパンマンの図鑑気になっていました!買ってみようかなと思います☺️

    やっぱり連れて行ってあげたほうがいいんですかね💦
    感染状況みて少しずつ連れて行ってあげようと思います💦

    ありがとうございました✨

    • 6月6日
deleted user

我が家も先日1歳半受けてきました。小児科で受診でしたが、よく聞く「絵を見て指差し」とかの健診なかったです😅
上の子がいるので発語は多く、意思疎通もしっかりできていますが、ママリさんが挙げておられる「できないこと•気になること」の欄、ほぼ同じですよ😂人見知りと場所見知りだけはそこまで酷くないくらいです。
うちは電車以外に興味なくて、電車見たら「でーしゃ!」って喜ぶだけで指差しゼロです。図鑑で「わんわんどれ?」って聞いてもスルーです。かろうじて、犬と鳥の写真見せたら「ぽっぽ」って鳥を見るか指でなぞるくらいです。
意思疎通ができているなら、そんなに心配ないように思いますが…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます!

    良かったです。
    相談できる人が居ず、心配が膨らんでいました💦

    ありがとうございました✨

    • 6月6日
花束❁¨̮

場所見知り人見知りのせいで当日指差し出来なかったんじゃないでしょうか?わんわんどれ?と聞いて普段おうちでは出来ますか?取って欲しいものや、わんわん見つけて指差し出来るとのことなので、全く出来ないわけじゃないから、おそらく状況環境じゃないかな?と思いました!
てか、ぜんぜん大丈夫じゃないですかね?お母さん的に心配してたことはこれまでにありましたか?
絵本読んだり出来るのなんてまだまだ先だし、パラパラめくれるだけ立派なことだと思います。

うちもどこに行くにも泣いて泣いて、まだコロナ前だったので支援センターとかもよく行きましたが私から離れることできず大号泣で帰ってきました。外出してもトイレにも行けないほどベッタリなので困ってましたが、成長とともに改善されましたよ!大丈夫!今だけです!

市の検診のときって、保健師さんも栄養士さんもマニュアル通りのことしか言いません。その子その子のペースの成長があるんだし、お母さんの不安煽ってどうするのっていつも思いますが、気にすることないですよ。
ほんとに気になるなら病院がベストです。わたしは保健師の意見は聞きません笑🤣

ちなみにですが、うちの子は訳あって受診したところ大きな病院でリハビリに1年通ってました。検診のときは保健師さんは全く役にたちませんでしたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます!

    今までに心配したことは特にありません💦人見知り場所見知りがひどいことくらいです。
    育てにくいと思ったことは特にありません💦

    そうなんです!!不安煽られてる感じがして、今まで特に不安に思っていなかったのに、検診で言われて、心配しないといけないの?え?って思ってしまって。今までの育て方が間違っていたのかな?とか落ち込んでいました。

    あまり気にしないようにします💦
    ありがとうございました✨

    • 6月6日
りん

息子は1歳半健診で指差しできず、発語は1つも出ていませんでした😌人見知りも場所見知りもありました😅
友だちと同じ月齢の子どもは、1歳半で言葉は二語文が出たりして、比べたらダメだと思いながら、やはり比べてしまい不安になってました😔
うちは「はじめてずかん1000」で指差しができるようになり、徐々に言葉が出だして、4月から保育園に通ってますが、やはり周りのお友だちの影響か二語分が出るようになりました🥹
コロナ禍で行動が制限されてしまいますよね😞うちは児童館とか積極的には行かなかったです😗それより、散歩はよくしてました✨散歩しながら、見たものや触ったものなど、お母さんが声を出して子どもさんに教えてあげたらいいかなーと思います😊
あと、絵本を見ながらお母さんが実際に指差しして「○○だね〜」とか声に出してあげたり😄
検診で、心配ですよねって言われたのは、保健師がお母さん心配してるかなと思って、その気持ちを察して、代弁して出た発言かなと思うので、気にしなくて大丈夫ですよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます!

    比べてしまいますよね💦
    はじめてずかん買ってみます☺️
    やっぱり集団生活って刺激がたくさんあるんですね。

    あまり話しながら散歩していなかったので、話しかけてみようと思います。

    あまり気にしないようにします💦
    ありがとうございました✨

    • 6月6日