
コメント

退会ユーザー
おっぱいの後にミルクあげてます🍼
生まれたばかりの時は乳首が痛すぎるのもあり、おっぱいとミルクを交互にやったりもしてましたが、基本的に毎回おっぱいの後にミルクで3時間おきくらい(今は3〜4時間おき)です👶🏻
退会ユーザー
おっぱいの後にミルクあげてます🍼
生まれたばかりの時は乳首が痛すぎるのもあり、おっぱいとミルクを交互にやったりもしてましたが、基本的に毎回おっぱいの後にミルクで3時間おきくらい(今は3〜4時間おき)です👶🏻
「混合」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
おっパイの後のミルクをどのくらいの量あげてましたか?
退会ユーザー
始めの頃はまだ母乳の分泌もこれからなので、ミルクでお腹いっぱいになるとあげる回数が減ってしまうからどのアドバイスもあり30〜40mlくらいだったと思います🍼
途中からはもうおっぱいが50mlとかしか出てなかったみたいなので、足りない分はミルクの缶を見て月齢に合わせてミルクを足してました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
おっパイが実際どのくらい出てるのか分からずミルクもどのくらいあげていいのか分かりません😢
また母乳飲んだあとクテーって寝ちゃう時はミルクは上げなくてもいんでしょうか?
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
おっぱいどのくらい出てるか分からないですよね😭
ベビー用の体重計があれば哺乳量測ってみたり(ショッピング施設の授乳室にもあるところあります)、あとはこれから母乳外来や健診などありますか?
私は2週間後くらいに母乳外来を受診してその時に測ってもらいましたよ😊
私も同じ悩みありました!
保健師さんに聞いたんですけど、寝るならいいじゃん♪って感じで、体重があまりにも増えないとかでなければ途中で寝ちゃったら寝かしちゃっていいと言われましたよ☺️
体重の増えが良くないとか、結局足りなくてすぐ泣くとかの時期は起こしてあげたりはしてました✨
はじめてのママリ🔰
こないだ10日検診があって、その時の体重の増えは全然クリアしてたので安心しました😭
やっぱり測るのが1番いいですよね!
ありがとうございます😊