
保育園での運動不足が原因かもしれません。プールかジャングルジムを検討中。どちらが長時間遊ぶか悩んでいます。
保育園であまり身体を動かしていないのか?家に帰ってきてからも毎日体力が有り余り、夜なかなか寝てくれません😥
恐らくですが、園庭のない小規模園で、午睡後は散歩に行かないので、午睡で回復した体力がそのまま残っているんだと思います😅
そこで、滑り台、ブランコ付きのジャングルジムか、お庭で遊べるプールを買ってあげようと思うのですが、どちらのほうが長時間集中して遊んでくれるでしょうか?
といっても、プールの場合平日は暗くなるまでの小一時間くらいしか遊べないと思いますが💦
ちなみに滑り台は一台あり、時々やりたいと言いますが、集中して遊ぶのはせいぜい15分くらいです😅
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
午後は室内遊びメインの所多いと思います😊
正直どちらも体力削るほどでもないかなって思います💦
早く寝せたい場合は、早く起こすのが一番です😆

かなた
うちの子はボールプールよく遊んでくれます💡
的を作ったり、子供を埋めてみたり、スポンジのブロックもいれてるので、それで積み木して崩したり
1時間は遊べます❗️

はじめてのママリ🔰
私ならジャングルジムを買います😊プールは夏しかできないしお風呂場で浅くお湯をはって遊ばせます。夏以外でもプールを使えるような自宅なら買うかもしれませんが…

3人ママ☆
たぶんどこの保育園も午後は室内遊びかなと思います💦お昼寝するのでパワー戻って帰ってきますよね😂わかります💦
うちブランコつきのジャングルジムありますが、いつも遊んでますよ😄でも体力消耗するってほどではないですねー😂💦トランポリンやボールプールも家にありますが、まぁこれぐらいじゃ疲れるまで行かないですが、家事したいときに集中して遊んでくれてるので役にたってますよ😃
プールは夏だけだし、片付けとかも大変だったりするので、平日にやったことないです😅
コメント