![🔰Smily oki🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29日の赤ちゃんの便秘について、綿棒浣腸で便が出た後も苦しそう。同日に続けてしてもいい?やり過ぎは?便秘解消が先?相談中。
生後29日のベビーの便秘について。
2日間便が出ず、綿棒浣腸がいいと聞いて試しました。
おかげさまでスルッと出たんですが、その後もいきむ感じで苦しそうな顔をしています。
同じ日に続けて綿棒浣腸してもいいのでしょうか?
お昼と夜とか、、、
苦しそうにしたら同日でもやっていいのか…
やり過ぎは良くないのか、それよりも便秘を解消してあげた方がいいのか…と悩んでおります。
アドバイスお願いします🙇♀️
- 🔰Smily oki🔰(生後9ヶ月, 生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!うちも2人とも便秘ぎみで2日間でないとかはザラでした💦
私の場合ですが、綿棒浣腸は2日置きくらいにしていました!お尻がただれてしまうのが心配だったので💦
苦しそうなときは、お腹をマッサージしたりしてみたり、あとは赤ちゃんのプロバイオという乳酸菌?みたいなサプリのようなものがあるんですがそれを飲ませてみたりしました!うちの子には合っていたみたいでスルッとでました☺️あとは、小児科に行って相談したりもしましたよ!小児科では、整腸剤をもらったりしました!
🔰Smily oki🔰
コメントありがとうございます😊
新生児に飲ませられるサプリもあるんですね😲
1ヶ月健診の時に相談してみます✨