息子の発達について先輩ママさんに相談したい。発達の遅れを感じ、発達障害の可能性が心配。教え方や療育について不安。要望やできること、できないことを挙げつつ、アドバイスを求めている。
先輩ママさんにお話聞きたいです。
1歳11ヶ月になったばかりの息子がいます。息子の発達について聞いていただきたいです。
できること
○少しズボンを下げてあげると自分で脱げるようになってきた
○お絵描き(数日前に)
○積み木
○絵本を1人でめくってる(絵を見るのが好き)
○顔を覗き込み表情をみる(同年代の子にも同じように覗きこんだり、話しかけようとしてる)
○ドアのあけしめ(指示は通らない事の方が多い)
○絵本、お茶だけ持ってきてと言うと持ってこれる
○椅子座ってはわかる
○テレビの近くにいると離れてというと離れる
○コップのみ、ストローの水筒の開け閉めもできるようになってきた
○私が普段つけているイヤホンが落ちててそれを持ってき手渡してくれた
○パパどこ?というと探す動作はする
○名前呼べばふりかえり、目は合う
できない事
○言葉はママしか言えない
○指差し、バイバイなどの動作(バイバイが悲しいことは理解してる)
○指示が通るものが少ない
○パチパチは?というとやっていたのがやらなくなった
○踊らない
心配なこと
○バイバイなどの動作を教えると私が息子にしているように私の手を掴んで手を掴んでやる
でも遊びの中でここにボールを入れて遊ぶことをみせると真似する。動物の餌やりもすぐに真似をした。
○たまにつま先歩きやよくクルクル回って遊んでいる
○車やバイクをひっくり返してタイヤ見てる
ざっくり思いつく事かきましたが、周りの子をみると発達の遅さを実感しています…ご近所の方にお話しするようになった?と聞かれるたびにまだですと答えるとあーそうなんだと変な顔されてます。ご近所の同年代の子はすごく成長が早くトイトレも完了して橋も使えるこがいて尚更成長の遅さを実感してしまいます💦よくご近所の方からもあの子はあれができるようになったと話を聞いて比較されている感じです…
1歳半検診でその後の様子を確認する電話があり、まだできず、その時に2歳3ヶ月まで様子を見て必要なら療育を考えましょうと言われました。
特に発達障害の可能性があるなどそういった言葉はなかったですが、そういうということはその可能性が高いということなのでしょうか?💦直接電話して聞けばよかったのですが、聞くのが怖くなってしまってまずは先輩ママさんのお話を聞きたいなと思いました💦
6月の終わりに教え方のアドバイスは心理の先生に相談に行こうと思っています。家事だったり、体調悪かったりでちゃんと教えてあげれなかったことも良くなかったのか、私の教え方が悪いのかと色々と考えてしまって💦
両親に1時間息子を預けたらその間にありがとうという言葉に合わせてお辞儀することができるようになったようですが、私の前ではやりません💦
長々と失礼しました。
- のんびりまま(4歳4ヶ月)
コメント
ママリ
発達に関して悩みますよね😔わかります、うちの子は1歳8ヶ月なのに全く歩けません。
昔から発達障害なのではないかと検索ばかりしていました。
最近は前に比べたら減りましたが、タイヤを回したり、くるくる回ったりよくしていました。
私もそういった件で以前ここで相談しましたが、男の子は発達障害なくてもタイヤを回したりする子多いみたいですね!
出来ること、出来ないことを拝見しましたが、出来ることが沢山あるなぁといった印象です!1歳半検診ではどういったことで引っかかりましたか?
私も1歳の時から病院や区役所に相談して、現在療育で行ってる歩行の為のリハビリをしています。何事も早め早めがいいと思うので、早めに行動にうつすこともいいかもしれませんね!何もしてないとお母さんも余計焦ってしまうと思うので、何か行動するだけでも気持的に違うと思います😊
はじめてのママリ🔰
自閉傾向があるのかもしれませんが(なぜか、回るものが好きだったり、クレーン現象だったり。)診断に至るほどかはまだわからないかなと思います。
視覚的指示がわかりやすいようなので、見てわかる環境作りでもかなり成長していきますよ🤗
-
のんびりまま
なかなか調べててもこれは当てはまるけど、これは違うなと日々悩んでます😣
そうですよね!
心理の先生にたくさんアドバイス聞きつつ息子にあった環境作りに変えていきたいと思います!
ありがとうございます☺️- 6月6日
はじめてのママリ
うちも全然話しません
ききとれるかな?は10くらいです
他にも気になり療育通ってます。
-
のんびりまま
うちも色々気になる事もあって心配です😣
療育ではどんな感じでやっているんですか??💦- 6月8日
-
はじめてのママリ
療育は小集団で、保育園みたいなかんじです
ただ、他人に興味があまりない子たちなので
先生との関わりってかんじです
自分の子がそこにいる姿を目の当たりにして結構辛いです- 6月8日
-
のんびりまま
そうなんですね💦
毎日本当にお疲れ様です!
でももし何かしらがあった場合でも早く連れて行ってあげた方がいいと聞きますし、お子さんのために頑張ってるママを尊敬します🙏🏻
私はもしそうだった場合自覚するのが怖くて不安感で動けずいましたが、息子のために私も頑張だてみようと思います!
教えてくださり、ありがとうございます🙏🏻- 6月9日
-
はじめてのママリ
私が岐阜県なので岐阜市ならいろんな情報を提供できるのですが、違いますよね?
- 6月9日
-
はじめてのママリ
今週3いってます、親子で。給食たべてかえります
うちの施設は
ちょっと重い子がおおく。
少し衝撃をうけてしまいました。
ダウン症の子は
愛嬌があって、かわいいなぁと思いましたが。- 6月9日
-
のんびりまま
ありがとうございます💦私は神奈川なんです😣
週3で通っていらっしゃるんですね!私の友人の子が発達障害と診断されている子がいて実家の横のお家の娘さんが重度の知的障害を持っている子がいたりして
私もそう言った感じでお話しする機会があって素直な子が多いのかなと印象があります🤔
私もきっと衝撃を受けてしまうと思います😣
調べると3.4歳にならないとはっきり分からないことが多いみたいですね!💦
通っているときっと自分たちの子に合わせて成長しやすい環境は我が子のためになるし、そこから急成長遂げる可能性もあるかもしれませんし、大人になってから障害があることにきづいて生きづらい思いをするよりは今がいいのかなと思いました!😣- 6月9日
はじめてのママリ🔰
私も女の発達が心配で、1歳半検診の時に入口ですぐに保健師さんに相談しました😅
その時に発達検査もやって頂けて、そのまま療育に通う事ができました🌼
週ニでプレ幼稚園に行き、週一で療育に行き、忙しかったですが、色んな方の手を借りることができて親子共々感謝しています😊
-
のんびりまま
遅くなりすみません💦その場ですぐできるんですね!!知りませんでした😣
いろんな方に一緒に見てもらえるのはすごくありがたいですよね☺️23日に装弾させていただくのでちょっと怖いですが、まず旦那にも相談して発達検査お願いしてみようかとおもいます!!
教えてくださり、ありがとうございます🙏🏻- 6月10日
はじめてのママリ🔰
過去の質問にごめんなさい😥😥
現在1歳11ヶ月の息子の発達で少し悩みがあって調べていたらのんびりままさんの投稿をみつけました!、、もしまだママリをみていらっしゃってよろしければその後の息子くんの様子を教えてほしいです💭
のんびりまま
遅れてすみません💦そうだったんですね😣男の子に多いと教えて頂き安心しました💦
1歳半検診では特に言われてなくて相談したい人は来てくださいって感じでできない項目が多く相談したらまた連絡しますと2歳3ヶ月まで様子見て必要で有れば療育をっていう流れでした!
その時点で療育をって言葉をきいてその必要性が高いのかと思い、不安に感じました💦お茶と絵本はできたりできなかったりですが、調べると当てはまることもあったりで悩んでしまってました💦
ママリさんはしっかりお子さんのこと考えて行動できることが素敵です!!私も不安ばかりで行動にうつすことも不安になってしまって動けずでしたが、早い方がいいですよね!教えてくださりありがとうございます🙏🏻
ママリ
療育=障害って思いがちですけど、全然そんなことなく、むしろ早めにいったからこそ良い方向にいくことが多いみたいです😊結局発達障害ではなく、ゆっくりさんなだけなパターンも全然あるとか!
全部私が仕入れたネット情報ですが(笑)
私は歩行のリハビリなのでパターンは違うかと思いますが、行動にうつすのは始めは勇気がいるかもしれませんが、後々もっと早く行動していたら、、、と後悔することがあるならば、すぐにでも行動した方が絶対いいです!!
うちはリハビリして、既に半年近くになりますが、まだ全然歩ける様子ないんですが、、、(笑)もしこれがリハビリしていなければもっと不安になっていたかと思います💦
お互い、子供のために頑張りましょ😭😭
のんびりまま
そうなんですね!👀急に療育って言葉がサラッと出て悪いことしか考えられずでしたが、そういう感じなんですね!
たしかに!そうですよね!
前に新聞の相談みたいなので1歳半過ぎても歩かなくて心配になって病院連れて行ったら先生に体に問題なく、この子のやる気がないだけって言われた話が載ってました!
人それぞれやる気も違うし、大人でもマイペースな人はいますもんね!
頑張りましょう☺️