

みゆ
うつぶせやおすわりで過ごす時間が増えたり、首動かせるようになったら自然となおってきますよ!
枕ありますが動いたらズレることも多いので、合う子と合わない子がいるかもしれません。

さーこ8
意外と、お座りとか出来るようになったら
戻ったりしますよ😎
頭の骨格は遺伝もありますからね😂
タオルかまして右向かないように
したりとかですかね!!

A
娘も向き癖のせいで平になりましたが今はもう元に戻りましたよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝!
対策をしたところで動いたりするのでほっておいたらなおりました(^^)笑

みい
1歳2ヶ月の息子がいます!
息子は29週で産まれて
約2ヶ月間入院していました!
その時、あまり抱っこされることもなく
ずっと保育器で顔が横向きに
寝かされていて頭の形が
少しおかしかったです〜!
退院後も横向きに慣れたのか
横向きが多かったんですが
特に何もしなくても
今は全然普通の形になっています♩
人それぞれだと思うんですが😭

退会ユーザー
全く同じです😭
右が見事に絶壁です…枕をしても気付けば枕は頭から外れてます。笑
小児科の先生に相談したら、寝返りしたりおっちんできるようになれば治るから気にせんときと言われました😊

М2
うちも右向いてますずっと、、(笑)
けどほっといてますよ👏( ˊᵕˋ )

のっち
みなさんコメントありがとうございます!まさか、今後自然に直る可能性があるなんて初耳で驚きました!
実は私自身が左側が絶壁でして、息子もこうなるのかと思っていたのですが、じゃあ私はよほど左を向いて寝ることが多かったということ。。ですか。。?

にょ★
2ヶ月ならまだ大丈夫かと思います‼︎うちも癖ありましたがすこしへこみあるような気もしますが気にならない程度です!今は5ヶ月です♡

さーこ8
たぶん生まれもった骨格かなと思います!
ご両親が絶壁とかっていうことはないですか?
意外と親子で同じ頭の形してる方多いですよ😎
私は美容師なので沢山の親子さんの頭見てきましたが同じ場所が凹んでたり(笑)
コメント