
子供が絨毯の下に足を入れて寝ていたところ、旦那が怒り、子供が泣いてしまいました。私は旦那の言い方に疑問を持ちましたが、旦那は私の言葉で子供が泣くと言いました。子供は精神的に辛くなると低血糖になるため、旦那の否定的な言葉が心配です。私が悪いのでしょうか。
子供が絨毯の下に足を突っ込んで寝てました。
そしたら旦那が怒った口調でなんでそんなところに足いれとるだあ!!汚いだろ!って言いました。
子供は泣いてしまい、旦那が泣けばいいと思っとると言いました。私はそんな言い方しなくてもいいじゃんと言いました。そしたらだいたい私の言った言葉で泣いちゃうやんと言われました。は?じゃないですか?私が少し怒った口調で旦那にそんな言い方しなくてもいいじゃんと言った言葉です。それで泣いたと。意味わからん。うちの子は精神的に辛くなると低血糖になります。それなのに毎回否定するような言葉を子供に浴びせ、ゲームを邪魔されれば、睨んで、もー!と怒ります。わたしが悪いんですかね。
- あや(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
お子さんかわいそう…
その持病旦那さんのせいとかじゃないですか🤔?
今後何十年そんな人と一緒と思うとしんどいですね😫

退会ユーザー
それってパパっこなのかな?怒られないようにご機嫌取ってるだけでは??
-
あや
どうなんですかね🤔
パパが出かけようとするとギャン泣きで寂しいって言うし、家だとパパがいいって言われます😂💦- 6月5日
あや
ほんとそうおもいます、、
なのに娘はかなりパパっ子だし💦
今日も自分は遊びに行くみたいでそれまではゲームしてます、、