※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

8月半ばの予定日の方、水通しは梅雨明け後が適切ですか?早めにすると微妙でしょうか。37週での経験もありました(笑)

8月半ばあたり予定日のかた
水通しいつぐらいにやりますか??
梅雨明け??
はやめにやったら微妙ですかね



1人目が37週でやったら
遅かったです(笑)

コメント

nana.

梅雨明けたらやろうかなと思ってます☔️🌀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり梅雨明けですよね😊
    ありがとうございます!

    • 6月5日
りこママ

もはや今週から天気が下り坂なので、あれ?これ梅雨が近づいてるよね?って漢字なので、梅雨明けたらすぐやるつもりです🤣
7月半ばくらいですかねー👕
1日あればできるものですしね🌞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうずっと天気悪いですよね🌀
    7月入ってやろうと思います🙋‍♀️

    • 6月5日
さぶれ

7月入ったらやろうかなと思ってます💡
一人目が予定日より一ヶ月早かったし、今も切迫なので早めにやるつもりです💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も上の子がはやめだったので
    そわそわしちゃって🤣
    7月にはいったらやります〜!

    • 6月5日
うっちー

水通しの時期迷いますよねー😂
洗濯槽の掃除を依頼して、
梅雨が明けたらやろうかなと思っています✊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何故か迷いますよね(笑)
    入院準備はしてるんですけど
    梅雨明けたらやります😊

    • 6月5日
👧👦👼👼👦👶

切迫でいつ入院するかわからないって言われてる状況なのでもぉ水通し終わらせました‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    最悪家族に頼んでって出来ますけど
    やることはやく終わらせちゃいたいタイプで
    やりたくてウズウズしてます🤣

    • 6月5日
ママリ

正産期入ったらやろうかなと思ってましたが、みなさんけっこう早めなんですね!😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目37週入ってやったら破水しちゃってしまうこともできないままバタバタでした😑

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    1人目も2人目も予定日近かったのでのんびりやろうと思ってましたが、早めにやった方がよさそうですね☺️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょいはやめにやったほうが安心かなっていうのと
    性格上はやく終わらせたいです🤣

    • 6月5日