※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホッカイロ
子育て・グッズ

上の子の乗り物系オモチャを処分するか迷っています。下の子は女の子で、乗り物系が好きになる可能性もあるため、悩んでいます。場所を取るし上の子は遊ばないけど、もしかしたら下の子が遊ぶかもしれない。どうしますか?

上の子のトミカなどの乗り物系のオモチャを処分するか取っておくか迷ってます。下の子は女の子なのですが乗り物系が好きになる可能性もありますよね🤔かなり量があるのと大きい物もたくさんあって場所とるし上の子は遊ばないし処分してしまいたい気持ちともしかしたら遊ぶのではという気持ちで揺れてます🤣
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況になったら数を減らして残しておくかもです😊

あんず

うちは上の娘が車結構好きで、お人形のかわりに車を擬人化して大量に使って遊んでいます☺️
車1台ずつにクラスのお友達の名前を付けて遊んでいたりするのでぬいぐるみでは足りず数あるトミカ使ってる感じです😂
私ならせっかくあるなら後数年だし置いておくかなと思いました😊

えり

うちもトミカ、恐竜系も取ってました!
今は恐竜では遊ぶのですが、車は遊ばないと分かったので知人にあげました。
もう少し大きくなるまで取っておいてもいいかな。と思います✨