※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイジmama
ココロ・悩み

育児について自信が持てず、息子の泣き声にイライラしてしまい、母親としての自己否定が強くなっています。夫は協力的だが、自分の感情に戸惑っています。他の人よりも大変だと感じていますが、自分を許せない気持ちもあります。

母親に向いていない自分にイラつく

2ヶ月の息子を持つ母親です。ありのままを書きます。
私は夫も父親も育児に協力的です。
休日はミルクあげたり、オムツ替えたりするなど積極的に手伝ってくれます。
私は平日ワンオペです。

最近、息子が泣き止みません。
ミルクをあげても、お風呂に入れても、オムツを変えても、あやしても、何をしても泣き止みません。
激しく泣くので、本当にどうしたらよいか。。
泣き声を聞くのが辛くて、逃げ出したくなって別の部屋にこもってしまいました。
(もちろん安全確保をしてから)

今日の夜は、夫が面倒をみてくれました。
しかし、夫は転職したばかりだし、これ以上負担をかけたくないと思っています。
しかし、体と心がついていけません。。。
嫌とも言わずに面倒を見てくれる夫に感謝すると同時に、自分はこんなに心が狭くて、上手く泣き止ませられなくて、逃げたいとか辞めたいとかすぐ思って、本当に母親失格なんだと疑心暗鬼に陥るばかりです。

妊娠中や出産の時は、あんなに嬉しくて、幸せで、可愛いと思ったのに、、、今は正直息子のことが可愛いと思えません。

私よりももっと大変な人はいるけど、こんな風に思ってごめんなさい。
おかしいのかな。。。

コメント

るるる

親とかファミサポなどに頼るのはどうでしょうか?心も身体も疲れてしまいますよね。絶対母親失格じゃないですよ!
今だって子供のために沢山なやんでるじゃないですか💦

無理せず休んだ方がいいですよ🥲

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。
    そしてこの時間に起きているなんて、、、子育てお疲れ様です。
    優しいコメント嬉しいです。
    私は実家で夫と子供と実父と4年で暮らしています。
    母親は亡くしていて平日頼れる人はいません。(夫の両親も遠方にいて頼れません。)
    しかし、15日に赤ちゃん訪問があるので、その時にファミリーサポートのお話をしてみようかと思います。
    ありがとうございます!

    • 6月5日
  • るるる

    るるる

    今2人目妊娠中なのですがお腹が張って眠れず起きてしまいました😂

    お金はかかっちゃいますがファミサポで自分の時間を確保するのも大事ですよ!

    エミリアさんは外とかに出ますか?私はその時期子供が泣き止まない時少し散歩したり夜旦那に車を出してもらって10〜15分ドライブしました。
    子供が泣き止まなくても外だと解放感あって少し気分転換になりました☺️

    • 6月5日
  • レイジmama

    レイジmama

    重ねてアドバイスありがとうございます。

    自分の時間欲しいです!!(>ω<〃)

    夜はご近所さんにご迷惑をおかけすると思って、外には出ないようにしていました💦
    でも、ドライブなら泣き止まなくても車内なので安心ですね。
    外の空気を吸うだけでもかなり変わると思いますし。

    ご妊娠おめでとうございます🎉
    元気な赤ちゃん産まれること祈ってます🙏💭💗

    • 6月5日
ママリ

うちもよく泣く娘で、寝ない娘でした。平日ワンオペもおなじです。
で、当時まさに同じような精神状態を経験しました。


振り返ると本当に産後のメンタルガタガタだったなと思います。
ちょっと軽くうつ状態になってたんですね。

可愛いと思えない時期は私最低なんだと思ってました。


でも、本当に本当にそんなことないです!!

ホルモンバランスの乱れのせい!!
産後だからです!!!(断言)
悪いのは、エミリアさんじゃありません!!(断言)
自分を責めなくて大丈夫です🥺


赤ちゃんはお世話をしないと生きていられません。2ヶ月もの間守っていたのは他でもないエミリアさんです。
それだけで、ほんとーーーうに立派で、素敵な母親です。
まずはご自分を褒めてあげてください。
私は全力で称えます🥺✨
近くにいたら、抱きしめて褒めたい。偉いよすごいね頑張ったねって😭
お世話をし続けるって、当たり前なんかじゃないんです。

泣かせても大丈夫です。安全確保ちゃんとしてて、ほんとに偉いと思います。そこには愛情しっかりありますよ。
ちょっとママ休憩させてね、お菓子食べてくるね、音楽きいてくるね、お茶してくるね❤でいいんですよ。
ほんとに、それでいいんです。
泣かれると責められてる気がしてしまいますよね。
でも、赤ちゃんはママを責めてないんです。
エミリアさんは何も悪くありません。
母親業にも休憩は必要です。心が壊れてしまう前に、離れましょう😌


私も同じような精神状態でしたが、今は楽しく育児できてます。
以下のような過程をえて、少しずつメンタルが落ち着いてきました。
少しでも希望になれば嬉しいです。

①娘が私の声かけに反応してくれるようになった。
一対一なのに、一方通行であるのが本当に辛かった。
それが少し終わったかなと、感じたとき、少し救われました。(9ヶ月以降だったかな…)

②睡眠がとれるようになった。

これは本当に大きいですね。人間、寝ないとメンタル保てません。
赤ちゃんにも旦那にもあたりまくりでした🥺

③日中は支援センターにいく

保育士さんやほかのママさんとお話するだけで救われました。やっぱり一対一がしんどい!
支援センターにいるときは、娘がとても可愛く思えました。
泣いてる他の赤ちゃんも可愛くて癒やされます。
泣くかもとかの心配はいらないです!行ってみてもいいかもしれません😌

④仕事を始めた。
最近ですが、仕事始めて、自分のペースで物事がすすむってこんなにうれしいの😭って思います。
今はニ歳児で毎日イヤイヤで振り回されてイライラしてましたが、離れる時間を作ることで、ほんとに愛しさが変わりました🥺
余裕がないと可愛がれないんだなと再確認しました。
2ヶ月ですと、なかなか仕事は難しいとおもいますが、少し誰かに預けてみたりして、ほっとする時間をつくってあげれるといいかもしれません。
私自身も自分でやらなきゃ!って気持ちが強く、なかなか誰かに頼ったりサービスを頼ったりできなかったんですけど、ほんと使わなかったことを後悔してます😂
ママは子どもと離れていけないわけでも、休んでいけないわけでもありません。
ママだからこそ休憩は必要だったんだと思います。
ファミサポや、一時保育など活用できるものは活用しまくってください🥺
私も二人目できたら、育休中は絶対活用しようと決めてます!!笑
(二人目も、当時全然余裕なくて考えられませんでしたが、考えれるようになってきました。)

長くなりました。すみません。
とにかく、エミリアさんは母親失格なのではなく、むしろ母業頑張り過ぎてるからこそ、余裕がないだけなんだと伝えたかったです。

私もまだまだ育児始まったばかりですが、お互い適当に手を抜きながらゆるーーくやっていきましょう☺️

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。
    ずっとこの精神状態が続いたら、息子に可哀想な思いをさせてしまうのではないかと不安でした。
    だから、「ホルモンバランスのせい」と聞いて少しホッとしました。

    「近くにいたら、抱きしめて褒めたい。」
    という言葉に涙が出ました。
    何としてでも泣き止ませなきゃと焦っていました。

    ママリさんはこれら過程を経て今は楽しく育児できているのですね☆
    とても具体的に書いていただけて凄く嬉しいです。参考にします。
    ②と③は工夫次第で直ぐに出来そうです。

    ①を楽しみにしながら、頑張ります!
    ありがとうございました!!

    • 6月5日
2児ママ

大変な時期ですよね💦

私も泣き止まない娘の泣き声に、自分が参ってしまっていました。夫も協力的でしたが、基本的に平日はワンオペでしたので、エミリアさんと似た状況を過ごしていたように思います☺️

母親って子どもの泣き声に敏感らしいと聞いて、なるほどなぁ…と思ったことを覚えています。

産後、子どもを守るために母親って知らないうちにいろんなことに敏感になっているんだと思います😊

私は不妊治療で授かったのですが、産後は娘をお風呂に入れるのも辛いくらいで…母親に向いていないと思っていました…

でも1日くらいお風呂に入れなくても大丈夫🙆‍♀️と思うように努めました。

泣き止まなくて辛いけど、安全確保して少し気分を変えようと努力しているエミリアさん正解だと思いますよ🥰

今日も一日この子の命を守った!よく出来ました、自分◎って、褒めていきましょうね♪

なかなか産後って孤独ですよね😢まとまりのないお返事でごめんなさい🙏

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。
    そして子育てお疲れ様です。
    確かに、、「暑すぎないか、寒すぎないか」とか「窒息しないか心配」とか色々神経質になってしまっていたところはあったと思います。
    シーツ少々汚れてしまってもイライラしたり、、笑

    待望の赤ちゃん、嬉しいですよね。でも産後って普段の自分とは違っていて、何か自分が自分じゃないみたいな感じですよね。

    出来ないことばかりに目を向けがちでしたが、これからはなるべくポジティブに自分を褒めて行きます(*^^*)

    ありがとうございます😊

    • 6月5日
2児ママ

暑すぎないか、寒すぎないか、息してるか、すごい分かります〜!!
うんち漏れちゃった時とか、あー…お風呂入れなきゃないかな…身体辛いな…あー…って絶望したこと覚えています。

自分が自分じゃないみたいってホントよく分かります🫢

些細なことでイラッとしたり(夫に)、少しの変化が心配になりますよね。

産後数日の入院中に、娘がずーっと泣き止まなくて、顔が真っ赤になっててあたふたして娘を抱っこしたまま廊下に出たら、助産師さんに、

「赤ちゃんっていうくらいだからね、顔を赤くして力一杯元気に泣いてるんだね☺️赤いのは大丈夫よ!」と言われました。。。

赤ちゃんって未知すぎて、え、これ大丈夫なの!?ってことが多いですよね。よく病院に電話して相談していました😅

産後2ヶ月だとまだまだ身体も辛いはずですし、無理だけはしないで下さいね♪

  • レイジmama

    レイジmama

    またまたご丁寧にアドバイスありがとうございますm(_ _)m

    うんちが漏れてしまったとき、イライラMAXになるの分かります。
    昨日は息子がおしっこ大噴射して、シーツの下まで漏れてしまいました。
    反省して、防水シーツを買いました。

    仕事をしていたときの自分と別人のようです、、、。

    特に2ヶ月近くなって、泣き方が激しくなり
    「ギャーーーッ」
    みたいな感じで泣くので心配でした。
    私も小児科さんに連絡してしまいます💦

    ありがとうございます!
    無理しないようにしますね♡

    • 6月5日
はち🐶

焦るくらい泣きじゃくりますよね。
うちの子もそうです。
癇癪玉が突然爆発するんですよね。
分かります。
私はいつも抱っこしながら
大丈夫、大丈夫。〇〇はとっても良い子。だから大丈夫。と言いながら泣き止むのを待ちます。子供に言い聞かせてるふうに見えますが、実は自分に言い聞かせてるだけです😆
こもるのは悪い事じゃないし、心を落ち着かせるのにとても大事な事だと思います。
そして、心が狭いわけじゃないです。母親失格でもない。絶対に違います。頑張り過ぎてるだけです。今は余裕がなくて疲れちゃってるだけです。ファミサポ良いですよ😊あとは一時保育とかちょっとお金かかるけどベビーシッターとか。少し1人の時間を作って自分にご褒美あげて下さい✨
子育てお疲れ様です🥰

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。

    そうなんです。普段はそこまで怒ることはあまりないのですが、爆発する時がやって来る感じです。

    「大丈夫。」という言葉は、子供だけではなく自分への暗示にもなりますもんね!赤ちゃんを励ましながら自分で自分を元気づけること、大切ですね。

    「揺さぶられっ子症候群」が怖いので、、とりあえずこもってしまいます💦💦笑

    「頑張りすぎてるだけ」という言葉に元気づけられました。
    ありがとうございます!

    • 6月5日
さら

赤ちゃん泣くのは当たり前の事なのにと頭の中では分かっていてもずっと泣かれてしまうと心折れますよね😢私もよく安全確保して別部屋にこもってました💦その度に自分を責めたり余計に自分を追い込んでました。

旦那さんが協力的なのは大きいですね!夜の面倒みてもらってもいいんじゃないでしょうか‥自分は家にずっといて旦那さんは仕事してるから自分がやらなきゃおかしいという気持ちも分かりますが、私は一日中育児してる方が大変だと思います。ずっと泣き声と向かい合ってるし何が起きるか分からない状況の中ずっと気が休まらないですよね。
仕事行ってる方が羨ましくもありましたよ。大人と接したりお昼も普通に食べれるんですから‥。
子供が産まれて当たり前の事ですが生活が一変しました。自由に食事出来ない、自由に寝れないなどなど常に逃げ出したい気持ちで狂いそうで泣いた日もありました。
エミリアさんだけじゃないです。
おかしくないです。
どうか自分を責めすぎませんように。

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。

    さらさんも同じような経験をなさっていたのですね。

    午前2時の授乳をお願いしていたのですが、仕事の前日は夫が睡眠不足になって仕事に支障をきたすと考えると申し訳なくて、私と息子2人で寝るようにしていました。
    昨日の夜は一晩面倒をみてくれました。

    私仕事も子供関係なのですが、人のお子さんを見ていた時よりも責任ののしかかり方が違うなーとプレッシャーを感じていました。我が子だし。
    育休はすぐには撤回できないのですが、早めに復帰したいなとは考えています。

    でも、悩んでいるのは私だけじゃないんだなと元気もらえました。
    ありがとうございました!!

    • 6月5日
  • さら

    さら

    申し訳ない気持ち分かりますよ!でも、辛いもんは辛いんです😭😭頼っていいんです!昼間エミリアさんが頑張ってる分そこはお願いしてもいいと思います。私の場合、ミルクもしないオムツも変えてくれない、子供が泣いてもほとんど起きないというのが重なってむしろイビキがうるさくてイライラしちゃうので別室に行ってもらいましたが😂💦

    責任は大きいですよね。喋れない分察知しないといけないし、1人だと余計に気を張っちゃいますよね😖毎日言葉の通じない赤ちゃん相手だと孤独にも感じますし、、😢
    先月から仕事復帰して毎日慌ただしいですが、やっぱり家に引きこもってるより外に出た方が私は合ってるようです😅

    • 6月5日
deleted user

お疲れ様です😊

旦那さんに負担かけてもいいと思いますよ?
だって、旦那さんの子供ですもん!子供ができたというのは、今までのように仕事から帰ってからゆっくりする暇なんて無いんですよ🫢それがあたまりまえ!だから、そこで悩むのは違うと思いますよ😊
大いに頼っていいと思います!!

旦那帰ってきたー!いえーい!でいいと思います👍

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます!!
    そうですね!2人で育てていくことが大切ですよね。
    夫の優しさに甘えることにすごく罪悪感を感じていました。
    夫は仕事を頑張っているから、私は育児を頑張らなきゃと肩肘張っていた気がします。

    もっと気楽に考えます♡

    • 6月5日
らすかる

お疲れ様です。
そんなに気にしなくていいと思いますよ。
一人目のお子さんならお母さんになって2ヶ月しかたってないんだから、苦手な作業があったとしても出来なくて当たり前です。
そして運良く旦那さんが上手くこなせる人ならラッキー✨でまかせたらいいです。
お二人のお子さんです。二人で育てるのが大前提です。
辛かったら任せて逃げてもいいんです。その代わり旦那さんが仕事のときは極力向き合う。
それだけでいいと思います。
赤ちゃんが何で泣いてるかわからないのは当たり前です😂
自分とは違う個人なんだから分かってたまるか(笑)
だからなんで泣いてるのかなー?どうしてほしいんだー??って優しく話しかけながら触れてあげたらいいと思います。
お腹に話しかけていたみたいに。

とりあえず初めっから完璧に出来る親は居ません。みんな迷いながらやってると思うので自分だけとか思わなくて大丈夫だと思いますよ😊🎵
よく泣く子のお母さんは可愛いと思ってない人、思えない人いると思います😂
それが収まってきてニコって笑うようになってやっぱり我が子かわいい💕って思えるようになったって聞くので今可愛くなくても気にしない😆

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。
    私自身、完璧主義なところがあります。
    だから、出来ないことばかりに目が向いてしまっていました。

    夫は凄く心に余裕があるタイプなので、本当に尊敬します。
    2人で育てていくことが大切ですよね。

    夫がいる時は甘えて、仕事の時は息子に全力で向き合って行きます!!!
    これから笑うようになるのが楽しみです♡

    ありがとうございます!!

    • 6月5日
まままゆ

もうすぐ5ヶ月になる息子がいますが、生後2ヶ月の頃は本当にずっと泣いていてエミリアさんと同じような状況でした。実家も遠方のため、旦那が仕事の日以外はワンオペ、望んで授かった子なのに全くかわいいとは思えず、何なら出産前の自由に時間が使える頃に戻りたいとまで思ってました笑

わたしは3ヶ月を迎えたタイミングで、ベビービョルンのバウンサー、バランスボール、スワドルアップを導入したのですが、この3つにかなり助けられています!合う子合わない子がいると思いますが、育児グッズにガンガン頼っちゃっていいと思います!

3ヶ月を過ぎた頃から、やたらめったら泣くことも少なくなってきて、今では少しずつ育児に余裕が出てきました!泣くことも減って、目があったり笑ったり声を出したりするようになってくると、やっぱりかわいいなと思うようになると思います!現にわたしがそうでした。
なので、きっともう少しの辛抱だと思います!!!!!!低月齢のママ同士一緒に頑張りましょうね!!!!!

  • レイジmama

    レイジmama

    回答ありがとうございます。
    育児グッズに頼るというのも手ですね!!
    どんどん活用していきたいと思います。

    3ヶ月になると、もっと成長するのですね。
    それを励みにがんばりたいと思います!
    月齢が近い方からのコメント嬉しかったです。
    ありがとうございました!!

    • 6月5日