

はじめてのママリ🔰
学習教室には通っていないのですが、私も家で自分で教えるのはイライラします😅
なので教えていないですよ!
ひらがなで〇〇って書きたいと言われたら、こうだよ!と手本見せて終わりです😂

Ⓜ️mama
私も家庭学習苦手です。
うちはECCに通ってますが、英語だけではなくて、まなびのさんぽという知育系も同じ日にやってます。足し算や引き算とかも組み込まれてます。
公文は週2回で教室によって曜日が違うみたいで、他かの習い事の関係で週に1回しか行けなくても同じ料金みたいです。
はじめてのママリ🔰
学習教室には通っていないのですが、私も家で自分で教えるのはイライラします😅
なので教えていないですよ!
ひらがなで〇〇って書きたいと言われたら、こうだよ!と手本見せて終わりです😂
Ⓜ️mama
私も家庭学習苦手です。
うちはECCに通ってますが、英語だけではなくて、まなびのさんぽという知育系も同じ日にやってます。足し算や引き算とかも組み込まれてます。
公文は週2回で教室によって曜日が違うみたいで、他かの習い事の関係で週に1回しか行けなくても同じ料金みたいです。
「学習」に関する質問
大分市の森のさんぽ道保育園とテスの木保育園、系列の保育園で大きいクラスでは学習時間があるようで… 科目は国語と算数だけでしょうか?英語の科目はないんですかね?💦 またどのくらいまで学べるのでしょうか? もし通…
マイホームの相談です🥺 この間取りで、どうやって暮らすのがよいでしょうか? ・丸いダイニングテーブル使いたい ・リビング学習できるように本棚置きたい ・タオルや下着はどこに片付ける? ・カバンやコートの一時避難…
小学2年生の勉強について。算数が少し苦手なようなので宿題とは別に家で私が教えています。自作のプリントやドリルをやらせて間違ってるところを教えているのですが、集中力が切れて、ゲームの時間がない!と逆ギレしだし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント