
コメント

退会ユーザー
何で半年くらい待った方が良いんですか🥺???
私は6ヶ月くらい経ってから行きましたね〜😳💭

ぱんだ🐼
半年も待たなきゃいけないって初めて聞きました!どうしてなんでしょうね😲??
産後1ヶ月で美容院に行ってカラーもしました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
産後3ヶ月くらいから抜け毛がでてくるらしく頭皮のためらしいです🤔
そうなんですね!
あまり気にせずカラーしようも思います(笑)- 6月4日

mari
体調も悪露も落ち着いてたので3週間くらいで行きました🤔
カットカラーしましたよ💛
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
産前と何か違いとかありました?😳- 6月5日
-
mari
私は肌が敏感になることも抜け毛もなかったので特に変わらずでした☺️
毛量多いのでむしろ抜け毛でのボリュームダウンに期待してたんですが🤣笑- 6月5日

退会ユーザー
まだカラーしてませんが
ほんっっっっとに抜け毛やばかったです!
染めても秒で抜けてしまうだろうなと思うくらい…私が歩いたところ全てに髪の毛が落ちていく感じでした😅
せっかく高いお金払って染めるなら抜け毛が落ち着いてからをオススメします❣️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね😱
抜け毛…恐ろしいです😱- 6月5日

k
授乳間隔が空いてきた生後4〜5ヶ月くらいで行きました!
抜け毛は確かにヤバいですが😂、頭皮が…というよりホルモンの関係で抜けるので、、美容師さんも産後の抜け毛に関しては承知ですし絶対カラーしたらダメ!って訳ではないです☺️
できれば、頭皮も労ったほうがいいよーくらいですかね!
長い人だと半年以上経っても抜ける人は抜けるので、いつまでもカラーできなくなっちゃいますもんね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やはり抜け毛はやばいんですね😱
カラーのタイミング難しいです💦- 6月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
産後3ヶ月頃から抜け毛ががでてくることもあるらしく、
頭皮のために半年空けた方がいいみたいです😳