
最近、子供が絵本にあまり興味を示さなくなりました。お下がりの本がたくさんあるが、積極的に読んであげるべきでしょうか。
絵本にあんまり興味ないお子さんいますか?
ちょっと前まで絵本が好きで、読んでー!ってよく持ってきてました。
最近は新しい本を増やしても1回一緒に読んだ後見向きもしないし、読んでー!って持ってこなくなりました。
お下がりをもらったりで絵本はたくさんあるのですが、また興味を持ってもらえるようにこちらから積極的に読んであげて方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
もう読ませたりしてないです、、だから買ったりもしません🥲

退会ユーザー
時期があるんですかね?うちも3歳くらいのときにブームが去り、数ヶ月後にまた再開したり…ほかにしたい遊びがあるのか、不思議ですよね。いまは、読む?と聞いて、読む!というときは読んでます。
-
はじめてのママリ
最近テレビばかりでせっかく絵本たくさんあるのになーなんて思っていました。またブームきますかね。
強制しない程度にそれとなく声かけてみます😊- 6月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊