
お局からのLINEの意図は、日にちを間違えたことに対する一言の欲しかった気持ちだと思います。
辞めたクリニックに、私物を取りに行くために、
事務のお局に、何日に取りに行きます。
と連絡していました。
しかし私が日にちを間違え前日の同じ時刻に取りに行ってしまいました。
院長にも挨拶できたし他の事務の方にも挨拶できました。
しかし今日になってそのお局から、
LINEがきて、昨日取りにきたそうですが一言欲しかったですね。って来たんです。
↑その時点であ、日にち間違えた、って思ったので
一応日にち間違えたようです。謝罪文。送りました。
こういうLINEどういう意図で送ってきてると思いますか?
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリン
お局さんとあまり仲がよくないなら、わたしには挨拶もなしですか、という意味だと思います。
仲がいいなら、挨拶したかったのに!!!ってことだと思うけど、そんな感じでもなさげですね。

まっこ
「○日にくるって連絡受けたからそのつもりでいたのに、事前に連絡もなく前日に来るのね」という、若干嫌味も含まれてるような気もします。
まぁ嫌味だとしたら感じ悪いですが、アポとった日と違う日にイキナリ行ってしまうのは相手からしたらビックリさせて当然かと思います。
でも間違えてしまったこと、謝罪文は送ってるようですし…それでもう大丈夫かと思います。
-
ママリ
もういいですよね。。
嫌味入ってますよね、もう関わってほしくないです😭
ありがとうございます。- 6月4日
ママリ
全く挨拶したくなかったです笑
態度悪い人なんて...笑
でもきっとそう言う意味ですね笑