※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
子育て・グッズ

お子さんの1000円カットデビューは何歳でしたか?キッズ専用サロンが4000円で高額なため、3歳で1000円カットを検討中。早いでしょうか?

お子さんと1000円カット行かれているママさんへ💡
お子さんの1000円カットデビューは何歳でしたか?😀

我が家は、1歳からキッズ専用カットサロンを利用しているのですが、カットと仕上げのシャンプー付きで4000円なのであまり気軽に通える金額ではないです😵

七五三に向けて2年ほどカットに行かず(前髪だけは私が切ってます)背中の真ん中ぐらいまで伸びてきたのですが、髪全体がモップみたいに広がり髪質もゴワゴワになってきました💦

私自身が半年に一度のペースで1000円カットに行っているので、軽く整えるだけなら一緒にお願い出来れば良いなと思ったのですが、3歳ですとまだ早いでしょうか?😵

コメント

ゆ

1人でじっと座ってられるなら切って貰えますが
事前に確認の電話はした方がいいですよ!

ma.

1000円カットは一人でじっと座れるが条件だったので、3歳半でデビューしました💡

ふゆ

次男が個人でやってる1000円カットに2歳からいってます。
私が髪切るの下手すぎて子供の髪を切るの禁止されてるので、、笑
はじめは、ジップロックにいれたスマホを持たせてYouTubeを見せたり横から口にお菓子を入れたりしてきってましたが、3歳くらいから鏡を見て大人しく切ってもらえるようになりました(^^)

はじめてのママリ🔰🔰

うちは先月デビューしました🙌
キッズカットしてるところで、整える程度だったので5分くらいでパパっと切ってもらえました😋

はじめてのママリ🔰

3歳から行ってます!
ぱぱっと切ってくれるので助かってます😊

かつらぎ


皆さん、コメントありがとうございます💡

公式サイトを見たところ特に年齢制限は載ってなく、それでも幼稚園上がらないとダメかな…と思っていたのですが、娘と同い年か下の月齢からデビューされてるお子さんが多く、とても参考になりました!

毛先と前髪だけ整えるのに4000円かけるのは高過ぎる、カット中に見るアニメを選んだりと色々時間もかかる…1000円カットなら、手早く切ってくれてすぐ帰れるから、一緒に行けたらいいのになと思い、質問させて頂きました💡

私自身が近いうちにカットしに行くので、その時に子供もカットしてくれるか聞いてみて、大丈夫なようでしたら一緒に連れて行ってみます☺️