※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみ
子育て・グッズ

夜断乳を考えています。もしよかったら、体験談ややり方を教えてください。

夜断乳を考えています。
もしよかったら、体験談ややり方を教えてください。

コメント

M2R3

1人目は10ヶ月で夜間の断乳をしました。
夜間添い乳で寝てたので、添い乳が癖になりオッパイがない事に気づくとすぐ泣いて添い乳しないと寝ない…と言うのが毎日30分から1時間おき。
ご飯も上手にたくさん食べる子だったので寝る前に200-240mlのフォロミを飲ませ抱っこでトントンしたり、添い寝してトントンしたりで寝付くようにして夜中泣いたらひたすら抱っこでトントン…1時間近く泣き続けソファの上でいつの間にか一緒に寝ること、3日。その後夜泣きも無くなりましたよ😊
2人目は、これを教訓にあまり添い乳はしませんでしたので夜中2日くらいは泣いたけど、抱っこでトントン15分くらいで寝てくれて断乳もわりとスッとできました❤︎

はじめてのママリ

うちは年末年始で旦那の仕事を手伝う機会が増え夜実家に預けなければいけないのでそれに備えて7ヶ月後半で夜間断乳しました。
おっぱいで寝かしつけて夜間おきてもトントンや寝たふりでやり過ごし
昼間は普段通りってしてたのですが
最初なかなか思うようにいきませんでした😂
結局昼間おっぱいで寝かしつけちゃうから
赤ちゃんもなかなか寝方を覚えられなくて
夜間泣くって感じなのかなって思い
4日目からは昼間はおっぱい飲んでウトウトしだしたらおっぱい離して立ってフラフラして寝かしつけて…ってやってたら寝方を覚えてきたのか段々泣かなくなりました!
うちは完璧に泣かなくなるのに2週間かかっちゃいました😅