※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

最近冷たいミルクを飲まなくなった赤ちゃんについて、温め方に悩んでいます。粉ミルクや水筒での温め方についてアイデアが欲しいです。

お出かけ先でのミルクどうしてますか?

液体ミルクを使ってましたが、最近こだわりなのか冷たいミルクを全く飲んでくれなくなってしまいました

カイロや1500円くらいのミルクウォーマーを使ってみたのですが、人肌くらいにはなるものの
今まで結構温かい温度で授乳してきたからかやはり飲んでくれません💦

お湯を持っていって粉ミルクやキューブで作ることも考えたのですが、やっぱり殺菌のためにぬるま湯より70度以上のお湯があった方がいいのでしょうか?
長時間70度保ってられる水筒なんてあるのかな…と😓

未熟児で定期的に遠方の病院にかかってるのですが、移動や待ち時間で1日がかりだし、お湯はもらえないので飲んでくれないと本当に困ってしまいます😂

なにかアイデアあったら教えていただきたいです!

コメント

がじやま

保温できる水筒持ち歩いてます。
そこに熱湯いれて、赤ちゃんの水で調整してます😊

はじめてのママリ🔰

サーモスの水筒とかは割と長時間熱かったりするので、沸騰したお湯入れて持ち歩いてました!

唐揚げ

水筒に熱湯入れて一度捨てて、また熱湯入れて持っていけばサーモスとかの水筒なら熱熱で1日持ちますよ!!
重いですが、白湯と両方持っていけば適温のミルクすぐ作れるし楽ですよ!

ひとみ💙🩵

私も水筒に熱湯入れてあとはお水も持ち歩いてました!!!

(^^)

サーモスの水筒で熱湯を入れ予熱しその後また熱湯入れれば大丈夫と思います👌

ikumiii

皆さん言ってますが、熱湯と水を両方持ち歩いて 温度を調整してました。

なー

サーモスの水筒が優秀なんですね😳
買ってみます✨
ありがとうございました🙇‍♀️