
第二子妊娠中で、産休タイミングが11月24日の場合、育休手当はもらえますか?
第二子妊娠中なんですが、育休手当がもらえる条件が分からず質問させていただきます😓
第一子を2020年11月17日に出産し、一年後の2021年11月17日から復帰しました。
そして復帰から約半年で第二子の妊娠が発覚し、出産予定日が来年の1月4日となっています。
この場合、産休に入るタイミングが11月24日の場合育休手当はいただけるのでしょうか?
調べてみてもなかなか分かりやすい答えがなく、よければ教えていただきたいです🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

しま
私も育休1年取り、復帰後3ヶ月くらいで2人目を妊娠し、予定日の1ヶ月半前に産休入りましたが、ちゃんと育休もらえました😃
詳しく説明できないのですが、復帰後1年働いていなくても、育休前の勤務まで遡って計算しているので大丈夫みたいです😅

ゆう
手当は貰えると思います!
一人目の時は貰ってましたか?貰ってたなら二人目もちゃんと貰えるはずです。
私なんか育休中で二人目妊娠してますが、しっかり貰う予定です😂笑
ただ復帰後時短勤務してる場合は、貰える金額が減ってしまうと思います😭
一人目のお子さんの年齢と二人目の予定日が同じなのでついコメントしてしまいました🥺笑
-
はじめてのママリ🔰
2人目さんと予定日が一緒なんですね🥳 出産頑張ってください!コメントいただきありがとうございました!
- 6月4日

ママリ
2019年11月24日から通算で12ヶ月働いていたらもらえますよう
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とりあえず安心しました🥹笑
コメント助かりました、ありがとうございます!