※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋🍋🍋
ココロ・悩み

6歳の娘が出来ないことに泣き暴れるので困っています。どう対処すればいいでしょうか。

疲れてしまったので吐き出させてください……orz
年長組6歳の娘ですが、少しでも自分の出来ない事(例えば今日ですと平仮名の『さ』を書いてみると自分で言いつつも書けなかった)にぶち当たると大泣きしながら「できないできない無理無理無理無理!!分かんない!!やだ!!どうすればいいか分かんない!!やだ!!無理!!!!」と毎日のように癇癪を起こします。
出来ないのならやらなければいいのに、じゃあやめよう?と言えば「やるの!!!一人でやる!!!!」とまた泣き、そして結局何かしら言い訳をして結局やろうとせず、ギャーギャー騒いで泣いているだけ。
癇癪と天の邪鬼を同時に起こされるのでしんどくてしんどくて……。

あぁ~~~~~~~もう何時になったら落ち着くんだ!!!!!いい加減にしてくれ~~~~~~~~~ッッッッッ!!!!!

コメント

deleted user

自分でやりたいというプライドと、出来ないという悔しさと混ぜこぜですね😅
中間反抗期でしょうか。

  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    参考画像ありがとうございます🙇
    なるほど中間反抗期!態度もいくつか当てはまります😂根がかなり真面目で完璧に出来ないとという性格があるのでそうなってしまうのかもしれないです😰

    • 6月4日
ぷにこ

うちもそんな感じの年長です!
我が子は真面目でプライド高く神経質なタイプだと思います。
できないとイライラして怒り出しながらもやり続け、さらにできなくて悪循環。
もう辞めな!って言っても、やるの💢とキレながら言ってきます。

相手するのが面倒でもう放置してますが、イライラが伝染して私もイライラしてやばいです😇

  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    わぁぁぁぁうちと性格が一緒です😂
    本人がきっちり出来ないと!という思い込みが強いからか出来ない時の悪循環ヤバイですよね……。
    放置してもこれまたでかい声で「んできないぃぃぃぃぃぃ!!!!!」って言ってくるから余計にイライラしちゃいます😇
    ぷにこさんもお疲れ様です💦

    • 6月4日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    この先、生きにくい人生になりそうだなぁなんて我が子ながらに思います😅
    うちも超絶イライラしながら出来ないアピールしてきますよ😵
    今日はシートベルトできない!!とキレてました🥺
    どう接するのが正解かわからないですよね…💦

    • 6月4日
  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    私もよく思います💦
    出来なければ出来ないほど本人もパニックになってしまうのか怒りながら泣き出すのでもっと気楽にやろうぜ娘よ……と何度思ったことか😂
    あぁ~シートベルト😂
    止めるときに力がいるし手を緩めるとベルト戻っちゃうしで子どもには中々難易度が高いですよね😰

    親の自分自身が冷静にならなきゃいけないのは分かっているんですけど余裕がない時は本当に接し方難しいです🤦
    今日も般若がひょっこりはんしかけたので無理やり押し込めました😇

    • 6月5日
deleted user

発達障害ですがうちもたまーにあります😅
昔はよくありました(笑)
寄り添いつつアドバイスしたりです💭
ひらがなを書き始めたのは4歳で、手紙を書きたいのが理由です(笑)
隣で一画ずつお手本見せて、本人が書くところもどの位置に書くかをなぞり書きしたりだったかな?
元々なら完璧主義っぽいところがあるのかもです💦

  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    やはり根気強く寄り添いながらのアドバイスが大切になってきますよね💦
    私はある程度するとイライラして怒ってしまうのでそこはもっと冷静にすべきだったと毎回反省しています😰
    あぁぁ~~うちと同じです😂娘も完璧主義の気あるので、特に苦手な事に関してはもう少し力を抜いてくれ~~と思ってしまいます😂😂

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそういうことありますよ🤣!
    「どうすればいいか分かんない!」という意思表示はあるので、まずは落ち着かせてから「どうすればいいか分からないなら1人でやるのは難しくない?分からないところはママが教えてあげようか?分からないのは恥ずかしい事じゃないし、分からないなら「ママ教えて!」って言おう!」と優しく声をかけてみてはどうですか?💭
    うちはこんな感じの声掛けを続けて、今はほぼ「分からないから教えてくれない?」とか声掛けてくれるようになりました😳!
    自分で完璧にやりたいけど出来ないことへのイライラなので、教えすぎると怒りだしたり難しいですけどね🤣🤣

    • 6月4日
  • 🍋🍋🍋

    🍋🍋🍋

    どうしてもこんにゃろうめぇ……とイライラが勝ってしまうんですよね😂
    我ながら大人げない😂😂

    娘も爆発して暫くすれば落ち着いて話を聞いてくれるようになるので、その時は心に宿った般若👹を落ち着かせて娘にもう少し冷静に、ママリさんが提案してくれた声掛けを続けていこうと思います😌
    こんな私の苛ついた投稿に色々とアドバイスを下さりありがとうございました🙇

    • 6月4日