
コメント

退会ユーザー
1歳になってからあげてます!

はじめてのママリ🔰🔰
結構しっかり目のパンなので、ちゃんとしっかりカミカミ出来るなら親次第って感じだと思います🙌

ベビママ
誤飲の可能性もあるので最初は小さくちぎって1歳2ヶ月から食べはじめました🙆♀️👌
退会ユーザー
1歳になってからあげてます!
はじめてのママリ🔰🔰
結構しっかり目のパンなので、ちゃんとしっかりカミカミ出来るなら親次第って感じだと思います🙌
ベビママ
誤飲の可能性もあるので最初は小さくちぎって1歳2ヶ月から食べはじめました🙆♀️👌
「1歳」に関する質問
6歳と1歳がいて ワンオペで ご飯を作りたくない時 いつもマックのテイクアウトなのですが それ以外なにかないですかね? フードコートも1歳が落ち着いてなくてとてもじゃないけどワンオペでは無理で みんなで家で食べれ…
来週末が保育園の運動会です。 下の子1歳が風邪をひいていて、昨日から少し咳も出始めました。 熱はなく、たぶんただの風邪なので運動会までには治ると思いますが、このタイミングで他の子にうつすのが心配なので休ませ…
披露宴に親子で招待されているのですが、1歳超偏食少食児です😭お料理がワンプレートかソフトドリンクのみか選べるそうなのですが、悩んでます。ワンプレートは絶対食べ切れないけど、披露宴で親のご飯を取り分けするのも……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちもち
いんですね!
Googleで調べたら離乳食卒業してからと書いてあり不安でした🫤
退会ユーザー
1歳過ぎたら、食べ物あげるものは親次第かなって思ってます😂