
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月入院して36w3d退院でした!
もう少しいてもいいけど37wからは保険が使えないみたいで
自費になると言われたのもありますが
もう入院が嫌だったので36w退院です😊

にこ🔰
わたしも点滴なしで薬のみの安静で入院してました☺️
28週位から33週まで入院でしたよ😄
最初は生産期入るまで入院て言われたけど赤ちゃんも2500g越えたし子宮頚管ももう大丈夫だから帰ろっか!て感じで☺️
主治医の先生が気さくな方で話しやすかったので帰りたい帰りたい言い続けてました!笑笑
-
はじめてのママリ
33週で退院出来たんですね🥺
赤ちゃんが31週でまだ1700gなので2500g羨ましいです😆
ちなみに頚管長何ミリでしたか?
私は入院になった時14ミリで今は22ミリです😭
帰りたいとも言えずにいます😱- 6月3日
-
にこ🔰
27週で22ミリ、1週間後に18ミリで入院…
33週頃には30ミリで退院でした☺️- 6月4日

つくし
私も切迫でNICUもある大学病院に下の子の時入院していました
私も37週までと言われましたが、上の子と離れてるし何より早く帰りたい!!!!と何回も訴えて、36週で退院になりました
私は点滴してたんですが薬だけなんですね、それだと家で絶対安静にするから帰りたいですね😭💦
先生に何回も言ってもダメなんですかねー😭😭
-
はじめてのママリ
最初25週から28週まで入院した時辛くて5日間だけ家に帰ったんですが
退院時25ミリの頚管長が
17ミリになってしまいまたすぐ入院になったんです😭
だからまた帰りたいっても言えずに😭
やっぱり諦めて36週まで耐えなきゃですかね😭- 6月3日

nana.
1人目、27wで16㍉だか17㍉で入院しました👶🏻💭
29wで退院して自宅安静でした💨💦
-
はじめてのママリ
自宅安静で頚管長キープしてた感じですかー?
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
1人目は点滴なしの薬だけだったし義実家に住ませてもらってたので絶対に安静に出来る状況だったので33週で退院させてもらいました🙆♀️
2人目はマクドして入院しましたが34週で退院させてもらいました🙆♀️
-
はじめてのママリ
早く退院出来たんですね🥺💕
私も早く退院できればいいんですが😭
帰りたいと病院に話してましたか?- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
自分は元気だし旦那にも会いたいし孤独だし嫌になりますよね😵💫💭
ずっと帰らせてって言ってました🥲笑- 6月3日
-
はじめてのママリ
やっぱり病院に言った方が良いですよね🥺
明日から32週なので様子を見て話してみたいと思います😊
ありがとうございます🙇♀️- 6月3日

かんちゃん
多分37wになるまでだと思います、、、
-
はじめてのママリ
そうですよね😭
ありがとうございます😭- 6月3日
-
かんちゃん
NICUあるとしても肺の機能とかはまだだと思うので。
- 6月3日
-
はじめてのママリ
やっぱり34週では肺もまだなんですね😭
赤ちゃんの為にも耐えなきゃですね😭- 6月3日

はじめてのママリ
23週で頸管長14mmで点滴での入院生活になり、26週から29週までので頸管長が20から30mmで安定した為内服切り替え後31週、頸管長20mmで退院しました!
1週間後の検診で子宮口が1センチ開いてしまったため再入院、現在33週で子宮口戻り、頸管長20mmに戻ったため34週の内心でも20mmだったら退院予定です!退院できなければ36週に退院と言われています!
長期の入院生活辛いですよね😭
-
はじめてのママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
なんか状態が同じ感じなのでビックリしました!
やはり退院して1週間後の検査で入院になってしまったのですね😭
私も5日後の検査で入院になりました😭
34週で退院したいですよね🥺
早くから入院してしまった為ベビー用品も揃えてないので37週過ぎたら買い物に行きたいです😭- 6月4日

苹果🐱
大学病院は34週までって言われました
36週以降は保険効かないので35w6d位で絶対帰った方がいいです💦
-
はじめてのママリ
同じ大学病院なのに違うんですかね🥺?
いつ頃退院出来るか聞いてみたいと思います🙇♀️- 6月4日
-
苹果🐱
でも点滴はしないと言われてます!
上の子時は個人→大学病院でしたが3ヶ月点滴で36wの前の日退院でしたよー!
今回はまだ入院にはなってないので34週までは入院の可能性あると言われました- 6月4日
-
はじめてのママリ
34週で退院して35週から入院とかもあるんですかね?
- 6月4日
-
苹果🐱
ないと思います!
子宮頸管どれくらいですか?
下の方が言ってますが34週になると肺機能がしっかりするので産まれたら外で育てると言われました(NICU)
なので私は34wから安静解除になります!- 6月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🙇♀️
ありがとうございます😊- 6月4日
-
苹果🐱
あと少し頑張りましょう♡🍈
- 6月4日

ゆたぽん
私も昨年切迫早産で入院して3月に出産しました!23週から34週までのながーい入院でした。先生にもよりますが、34週頃に肺の機能が成熟するので産まれちゃってもなんとかなる!って言われました!78日間、誰とも面会できなくて辛かったです…後半はひたすらDr.にはやく退院したいですって言ってました😇担当の先生次第かなと思います!ちなみに私も点滴なしでした‼️
-
はじめてのママリ
やっぱり病院の方針と先生次第なんですね😭
面会出来ないのが本当に辛過ぎますよね😱
34週で退院して35週からまた入院とかもあり得るんですかね🥺?
ちなみに何週で出産になりましたか🥺?- 6月4日
-
ゆたぽん
辛いですよねw😓小学生の子供に会えないのと病院のご飯が美味しくなくてさらに病みました😰笑 再入院はないと思いますよ💡私は頸管長が退院のときは8ミリとかだったんですが、予定日2日前まで持ちこたえたんです🥹❗️退院したらすぐ産まれると思ってたんですけど😅同じ部屋に入院してた人は34週の退院前日に破水しちゃってそのまま出産〜ってなってたので、人それぞれですが…
- 6月4日
-
はじめてのママリ
8ミリだったんですね🥺
私も1番短くて14ミリで今は22ミリを保ってる感じです!
予定日の2日前まで持ったんですね😀
私もどうなるかわからないですが37週までは持ちそうな気がします😃
一度無理矢理退院した時にも帰ってすぐ産まれる確率はほぼないって先生に言われました😅
34週くらいで帰らせてくれないかと交渉してみます🙇♀️- 6月4日
はじめてのママリ
36週だったんですね😉
私も36週目指して頑張らなきゃですね😭