
コメント

はじめてのママリ
日生で働いてますがまず応募はというのはないので紹介になります💦
誰か知り合いに日生の方はいませんか?💦
給与は住んでる場所によって違います💦
都会の方なら基本給(育成期間という2年間の保証されてる期間)で大体20万ほどだったと思います!
研修期間は3ヶ月で、そのあと2年の育成期間があります!
詳しい話は紹介してもらって説明受けた方が資料などもあるのでわかりやすいと思います!

はじめてのママリ🔰
現職の人間です。おそらくはじめてのママリ🔰さんが応募しようとしている部署とは少し違うライフプラザというところにいる営業です。
転職サイトや求人サイトから、その地域の営業に応募することができると思います。ただ現職の日本生命の方がいれば色々とリクルートの話は早いかもしれないです。
研修は初めの3ヶ月程だったはずで、その間に色々と保険などを学び一般課程試験というものに合格しなければ保険営業ができません。そこまで難しい内容ではなく、研修をしっかり受けていれば大丈夫です。
給与は、たしか2年は保証されてるはずですがその後からは成績が取れないと思いっきり下がります。パートの方が稼げると言う方もいます。
また、個人事業主扱いになるので毎年確定申告が必要です。ご自身の車のガソリン代やお客様への手土産など自費になります。
その職場により違いますが、お子さんのいる方への配慮はすごくあると思います。ただ成績(数字)が給与や賞与にそのまま直結するので、覚悟は必要だと思います。1年経たず辞める人は正直多いです。私が転職したときも研修中に辞める人もいました。入ってみたら朝礼で色々な話を聞くと思いますが、本当に数字のことしか言わないし上司によってはプレッシャーがすごいです。
でも、数字が取れれば一般の会社員とは比べ物にならないくらいの給与や賞与をもらえるのでそれはすごく魅力的です。3年くらい頑張れば安定してくると先輩はよく言っています。
これから応募しようとなさっているのに、ネガティブな話ばかりで申し訳ありません。でもネットで出ているようなキラキラした世界ではありません。
どうか、面接などの際にしっかり話を聞いて職場の空気感を見てご判断いただければと思います。
まずは面接の申込みからですよね!頑張ってください💪✨
-
はじめてのママリ🔰
細かく説明してくださりありがとうございます!とてもわかりやすいです!ちなみにライフプラザとは違う営業をしたいと思っているのですが、それは紹介などで入るかんじでしょうか?
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
長文でしたが伝わってよかったです😂
現職のニッセイレディからの紹介が多いと思います!
もしお知り合いにいなければ求人サイトでも探せると思いますよ😊- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!2年間はノルマ?があっても保証されるということでしょうか?入社までに試験があるとチラッと聞いたことがあるのですが、期間はいつからでしょうか?
はじめてのママリ
2年はノルマがあっても保証されます!あと上司がついて一緒に成績を頑張ってくれます😂 2年経つと独り立ちのようになるんですが、そこからは自分で成績をしなきゃなので出来なければ給料はめっちゃくちゃ下がります😂
入社までに一般課程という試験があってそれが確か90点以上?は取れなければいけなくて最初の3ヶ月の研修期間のうち1ヶ月をほどを使って試験勉強をさせてもらってそのあと試験です!それに受かれば次の1ヶ月は座学、その次の1ヶ月は部署の自分のチームに入って上司と一緒にお客様のところに行く感じでした!
ちなみに下の方も書いてますが、ライフプラザ希望ですか?
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすくご説明ありがとうございます♪私が応募したいのはライフプラザとは違う営業です。その場合紹介で入る形でしょうか?
はじめてのママリ
ライプラと違うということは営業部ですかね!
その場合は基本紹介だと思います💦
私の部署だけかもですが、、紹介以外で入ってきてる人が1人もいないのでどこから応募すればいいかとかわからずすみません💦