コメント
はじめてのママリ🔰
2歳からサッカーしています!
うちの子が通っているところはキッズクラスは16時からでした。
保育園に通っているお友達もいました。
土曜日にやっているスクールもありますよ!
はじめてのママリ🔰
2歳からサッカーしています!
うちの子が通っているところはキッズクラスは16時からでした。
保育園に通っているお友達もいました。
土曜日にやっているスクールもありますよ!
「サッカー」に関する質問
みなさんならなんと言い返しますか?? ことあるごとに「俺が稼いだお金で買ったやつね」 などと旦那まじりに言われます。 旦那は冗談のつもりですが、毎回本当にイラッとします。 喧嘩が面倒なので言い返していません…
職場で子どもがなんの習い事してるか、話したりしますか? 私は社保パートで9時-15時なので、上の子は学研とピアノ、下の子はサッカーを平日習ってます。 私以外の同じようなママさんは帰宅が18:30くらいになる方ばかり…
小学1年生の息子が習い事でサッカーをしているのですが未だにルールが覚えられません😭自分自身幼少期運動が大のの苦手なこともありサッカーのルールも知らずに生きてきました(笑)やったこともない… 用語もわからず。。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみにサッカーと言ってもまだ小さいので時間は50分です。
想像しているようなサッカーとは違うと思います😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
50分ぐらいなんですね🫢
週に2回ぐらいですか??
習い事とかだと付き添いというか、
見守っている感じですよね?
時間帯的に仕事が終わって〜て考えると
サッカーの習い事の場所が30分の距離しかないのでバタバタしそうですが子供がやりたいならさせてあげたいが強いので見学から始めて見るのも視野に入れてみます😃
はじめてのママリ🔰
週一回、試合等はないです。
うちは今スクール変わって2箇所目ですが、どちらも送迎のみ練習中はずっと見ていなくても別にいいです。
幼稚園くらいの子だと保護者はみんな見ていますが、小学生だと保護者は送迎のみが多いですね!
小学生になってスポ少やクラブチームに入ると当番、引率、送迎など保護者の出番は増えます。
はじめてのママリ🔰
試合等はないよって
サッカーやってた旦那が言ってたので理解は出来ていますが
旦那はきっと私に任せっきりなので腑に落ちないですが
子供が楽しんでる姿見れるなら子供を応援しなきゃですね🤣
はじめてのママリ🔰
うちは夫婦でサッカーしていて、どちらかというと私がさせたくて子どもにもサッカー始めさせましたが、なんだかんだ言って旦那も子どものサッカーにはついてきます😂
子どもが楽しんでいるの見ると旦那さんも変わると思いますよ!