

maharu
はーい!8時から17時勤務、週5日で働いています。保育士です。
理由としては、
①保育園児の子供がいるのでシフトに入るのが難しい、土曜は休みたい
②正規だと持ち帰りの仕事があるかもしれない、残業があるかもしれないと思ったので
③子どもの命を預かる仕事として責任はパートも同じですが、やはり時間から時間までの区切りでプレッシャーを感じずに働きたい(転職前まで正規保育士でかなり気持ちの面でしんどかった)
などの理由です!
結局、入ってみれば正規の先生たちも残業や持ち帰りも一切なく、とてもいい環境で働かせてもらってます。
やはりパートとして一番感じるのは③ですかね。責任はありますが、担任を持っていないので、正規よりはやはり多少気は楽です。
でも正規の先生と同じ時間働いているのに、お給料は雲泥の差ですけどね………😭
まぁでも自分に合ってる働き方でストレスなく働かせてもらってるので、満足してます🤗

りりり
私は週6 実働1日6時間,たまに+1時間です
子供3人(うち1人障害児)いて保育園/小学校/中学校です
遅刻や休みなどの融通,残業なし/体力的にパートです😅

はじめてのママリ🔰
はい🙋
今は育休中ですが月-金で8:30-17:30の職場です!
理由は絶対に残業、休日出勤がないからです😳
気にしいな性格なので
仕事の失敗を家庭で引きずりたくなくて
責任の軽い仕事をしたいのもあります😅

いちごちゃん
クリニック勤務です
予約患者さんがいなければ帰宅🆗なのでパートです。しばらくは子供優先です。

🧸🫧
土日祝休みで1日8時間(内1時間休憩)で働いています!
固定給になったので
ほぼ社員と変わらないのかなと言う感じなのですが、、
昔接客業で正社員として働いていた頃は
娘が熱出ても義母さんに
預けたりして無理矢理出勤しないといけない状況だったり
欠勤する時はシフトを見てなんとか
店が回るよう考えてから連絡したりしていたので精神的に苦痛だったので
パートにしました!
夫が手取り20ほどでローンが8万なので
絶対フルタイムでないと
金銭的に苦しいのでフルタイムです!後家にいるより働く方が好きです💛
コメント