※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供に保育園や幼稚園の行き先を伝える方法について、カレンダーを活用するのは効果的かもしれません。準備が終盤にならないと理解しない場合や、休み明けの理解が難しい場合に役立つかもしれません。

保育園や幼稚園、こども園に行く日・行かない日をどうやって子供に教えていますか?

前日の寝る前や当日の朝に伝えてはいるんですが、なかなか理解してもらえず…
園に行くことは楽しいみたいなのですが、準備が終盤にならないと「行くのか!」と理解しません…
特に風邪等での休み明けはなかなか理解してくれません…
登園時間がどんどん遅くなってきてます😭

一応ひらがな、数字は読める子です
カレンダー等を活用してみれば良いのでしょうか?

コメント

せいまさそうまま(再登録)

カレンダーで教えたり、毎週見てるテレビ番組があれば、それを基準に教えてます😀

今日だったら、パウパトロールのアニメがあるから、明日から2回お休みね!みたいな。
日曜日だったら、鉄腕ダッシュがある日だから、明日は保育園よ!みたいな。

あとは、カレンダー見ながら、黒の数字のところは保育園に行く日。
青と赤の日はお休み!と伝えてました。

ユウ♡

普通に月曜日、火曜日、、と覚えさせてます😅土曜日と日曜日はお休み。
金曜日の次は何曜日?と聞いたりして、土曜日!!じゃ、保育園は?休みー?
と何度も言ううちに、寝る前にこの話をすると、起きたとたんに、「今日は土曜日だからお休み〜」と言うようになりましたよ。

ののママ

5回行ったら2回休みとか、カレンダーの青と赤はお休みと言う風に理解してるっぽいです(^-^)

ふじのがや

カレンダーの見方を教えながらが1番良いかなーと思います。
ですが、本人に聞かれるのはだいたいカレンダーがない外出時とかなので、先に曜日が繰り返されることを覚えてもらい今日は何曜日で土日はお休みだから…とか口頭で何回も言ってます。

はじめてのママリ


教えて頂きありがとうございます😊
カレンダー活用してみようと思います!

りんご

普通にカレンダーに朝シール貼らせていました。後は習い事で覚えているみたいです。