※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日確定で6w0dで心拍確認できず。悩んでいる。受診時期迷う。6w0dより遅いほうがいいか。

通院していて排卵日確定なのに、6w0dで心拍確認できなかった方いますか??
検査薬は陽性なのですが、いつ受診しようか迷っています。
予定は6w0dで受診なのですが、心拍見えずに翌週になる?なら、もっと遅いほうがいいのですかね?

コメント

ままり

できませんでした!
その2週間後の8wで確認できました😊

  • ままり

    ままり

    ただ子宮外だと怖いので、胎嚢確認だけでも先にしといた方がいいと思います✨

    • 6月3日
mama

1人目は5w4d、今回は6w0dで心音確認できました😊❤️

ママリ

5w5dで心拍確認できず、2週間後に確認できました!

はじめてのママリ🔰

5週5日でしたが、胎嚢のみでした。
心拍のことと、子宮外のことと考えると6週後半が確実かなー?と思います💦

ひより

上の子の時、5wのどこかで、胎嚢と赤ちゃん確認出来ましたが、心拍は確認できず。今2人目ですが同じく5wで、胎嚢しか見えませんでした

ちびにゃん

排卵日確定での妊娠は1度もないですが、1人目も2人目も7wしかも後半くらい(だったような気がする)に心拍確認でした💦
さらに今回3人目に至っては悪阻がひどくて5wから毎週のように通院しているのに6wで胎嚢のみ、8wでようやく胎芽心拍確認できました😃💦

しーちゃん

6週では見えない方の方が多いと思います。

私は排卵日確定でも上の子たちは8~9週

今回は7週後半でした!

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます!
ネットで見たら
早くて5週後半、遅くても6週中に心拍確認 と書いてあるサイトがありました。
大間違いですね😓
子宮外妊娠…も怖いので、6週中に初診いって、2週間後に心拍確認パターンがいいですかね!