
コメント

☺︎
オムツ、眠たい、暑い、寒い、はないですか(´;ω;`)?
粉ミルクは粉に対して決まったお湯の量で作った方がいいですよ!😢

はる
どのくらい飲むのでしょうか?出生時体重も教えていただけると助かります。
ちなみに薄めては絶対ダメです。体重が増えませんし、嫌がって飲まなくなります
-
atam
回答ありがとうございます。
3200ほどで産まれました!
量はあげればあげるだけ飲みます。。
3時間たたずにお腹空いて泣きます。
薄めるのはやめた方がいいんですね、
ありがとうございます!- 11月23日
-
はる
お腹いっぱいで泣くこともあります💦
ゲップはちゃんと出たか、お腹はカエルみたいにぷっくり膨れていないか、吐いてはいないかなど、見てあげるところはたくさんありますよ!
ミルクは生後1ヶ月でも100mlでも多いくらいだと思います💦飲むからあげるのではなく、少し乳首の穴の小さいものを使ってみるとか工夫してあげると良いかと思います!ミルクは母乳よりは消化も悪く、カロリーも高めなので、体重の増えすぎが心配です💦- 11月23日

ahgy.m
薄めるのは辞めた方がいいかと…多くあげちゃうのも胃に負担が凄いと思います💦
一度小児科か保健師さんに相談してみた方がいいかもしれませんね(>_<)
-
atam
胃に負担がくるとは知りませんでした(>_<)
ありがとうございます!- 11月23日

みっか
うちも1人完ミでした!
すっごい飲んで、規定量じゃ満足しないので
あげまくっていました笑
まだお腹がいっぱいとかあまりわからないらしいので、
とりあえず満足するまで飲ませました(p`・ω・´q)
そのうち飲む量も落ち着いて安定したので
大丈夫かなと思います(p`・ω・´q)
薄めると胃に負担がかかるそうなので、月齢の低いうちはやめとくべきだそうです!
-
atam
回答ありがとうございます。
そのうち飲む量が落ち着くかもと聞いて少し安心しました!
満足いくまで飲ませても太りすぎないですか??
薄めるのだめなんですね、やめときます。
ありがとうございます!- 11月23日
-
みっか
うちの子はよく動くので太ってはいないです(p`・ω・´q)
どんだけ飲むの?ってビックリしたこともあります笑
すっごく飲む時もあれば、まーったく飲まない日もありました!
赤ちゃんて気分屋さんみたいです☆笑
頑張ってください💓- 11月23日
-
atam
ありがとうございます!
前向きにがんばります!!- 11月23日

ST。mama
缶に書いてある量でなくても
その子にあった量を作ってあげればいいと思いますよ💦
欲しがるならあげても大丈夫だと思います。
薄めるのはやめた方いいです(^^)
-
atam
そうなんですね!
肥満が心配で(>_<)
あげても大丈夫なら少し安心です。
ありがとうございます!- 11月23日

22歳ママ☆
ハイハイしだしたり歩きだしたら
しぜんとしまってきますよね❗️やから
私もみるくたくさんあげてます\(//∇//)\

あずさ
お腹が空いてるのではなく、
お口が寂しいという可能性はないですか?💦
うちの子がそうなので…
私は完母でしたが、
体調を崩し、薬を飲むために
一時的に今はミルクにしてます!
病院に120mlあげて、調節してくださいと言われ最初は120mlあげてましたが、2回目で大量に吐いてしまい、試行錯誤の結果100mlで落ち着きました!
しかし、もともと完母だったからかもですが、お口が寂しいみたいで何度も起きて泣いておっぱい探します😢
たまに口元に手をやると手の甲や指を吸います💦
でもそのあとのミルクの量を増やすと吐くし、嫌がるのでお腹がすいてるわけじゃないんだと気付きました!
薬飲んでなければおっぱい吸わせるのですが…
話しがそれましたが、
なのでt_amaさんのお子さんもお腹が空いてるのではなく、お口が寂しいだけというのもあるのかなと思いました(^_^;)
atam
回答ありがとうございます。
私もあれかこれかと原因を探ってみてるんですが、結局ミルクなんです( ; ; )
薄めちゃだめなんですね、。
ありがとうございます!