
改めて思うけど、週5フルタイム勤務辛い…一日4時間で週3勤務とかにしたい。。あ〜きつい
改めて思うけど、週5フルタイム勤務辛い…
一日4時間で週3勤務とかにしたい。。
あ〜きつい
- ももか(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
お気持ちすごく分かります💦二人のお子さんもいる中お仕事されて立派なお母さんですね✨無理をされてお身体こわさないようにして下さい😊

しばたまちゃん
私も週5フルタイムです😭
土日休みなのですが、土日+水が休みの週4勤務が理想です😂
-
ももか
すっごい、分かります!めちゃくちゃ理想ですよね!
世の中みんな週3日休めるようにしたら、もっと仕事に身が入る気がします。なんか無駄に拘束されてる気がします。
今日は休みですが明日からまた仕事で…なんか、休みの日も鬱々しちゃって…
良い切り替え方法知りませんか?😭- 6月3日
-
しばたまちゃん
勤務日の真ん中を休みにした週4勤務なら、毎日休み明けか休みの前日ですもんね😂
切り替え方法、私も知りたいです〜😭
幼児がいると勤務日は1日が一瞬で終わってしまうし、疲れすぎて起きていられなくて😂😂😂- 6月3日

退会ユーザー
わたしは介護の仕事ですが、週5の8時間で土日休みで入ったんですが、入職したばかりですがとてもじゃないけど、身体がきつくてこりゃダメだと思い、週4日で、水、土、日休みの8時間に変更してもらいました💦
身体大事にしてくださいね!!
-
ももか
返信ありがとうございます。
パート勤務ですか?- 6月3日
-
退会ユーザー
パート勤務です😃
やる事は正社員とほとんど変わりません。。
週4日の水曜日休みは気持ちのゆとりができました☺️- 6月3日

ママリ
めちゃくちゃ共感します。私も週5フルタイムで、今育休復帰から1年経ちましたが、そろそろ限界感じ始めてます…時短検討してますが、本当は1日5時間の週4勤務にしたい。。。
されるがままの1歳時の間は良かったんですが、イヤイヤ期の現在、何もかもが時間通りに進まないです!何度「遅れます!」って連絡したか…肩身狭いです。
子育てしながら働ける環境、お国レベルでもっとしっかり整えてほしいー😭
コメント