
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよー!
おなかいっぱいになったら
気持ちよくて寝ちゃうんですね🫶
可愛いですね💞
退会ユーザー
大丈夫ですよー!
おなかいっぱいになったら
気持ちよくて寝ちゃうんですね🫶
可愛いですね💞
「赤ちゃんの体重」に関する質問
はぁー。 めちゃくちゃ悩みます... 入院して2ヶ月、今週で33週です。 入院してかなりストレス溜まりまくり、上の子にはなかなか会えてないです。 経過が良ければ34週には一時退院出来ますが、頸管長が5から10ミリを行…
生後4ヶ月半 母乳よりの混合です。 飲みムラもひどく赤ちゃんの体重の増えが悪くなってきました。 母乳も飲む時は1回20分近く飲みますが、飲まない時は5分くらいで。 母乳の後のミルクも100ml飲む時もあれば50mlくらいし…
本日37w2dで検診に行ったら前回より赤ちゃんの体重が300gマイナスで不安になりました。 35w1d 2200 36w1d 2500 37w2d 2206 先生に前回より300g少ない理由を聞いたところ 「誤差ありますからね」とだけ返され、 「これ以…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
飲んでても途中で寝てしまうので、40飲めたって事でいいのでしょうか?
退会ユーザー
その認識でいいと思いますよ!😉💞
初めてのママリ
40って少なくないですか😢?
3時間置きではなく、1時間、2時間置きで授乳しようと思っているのですが、私が疲れていたり、赤ちゃんが寝てると、まだ大丈夫かなと思ってしまって😭
退会ユーザー
確かに少ないとは思いますが
1・2時間置きに授乳の予定なら
40くらいでも良いと思いますよ!
3時間あけるとなると
1週間位の新生児ちゃんは
もっとガッツリ飲んだ方が
いいかもですが
頻回授乳でしたら
全く問題ないと思います🥰
赤ちゃんが気持ちよく
不機嫌でなさそうなら
様子みて貰って大丈夫ですよ☺️
初めてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます🥺
うんちは毎日出ないと母乳、ミルクが足りないという事なのでしょうか?
退会ユーザー
うんちは毎日出た方が良いですね!
でも、機嫌が良ければ
マッサージをしたり綿棒で
おしりを刺激してみて
それでうんちが出ればokですが
出なければ小児科さんに相談した方がいいかもですね!