
明後日の帝王切開に向けて入院します。赤ちゃんの安全と手術の成功を祈りつつ、感謝の気持ちを述べています。
明後日、帝王切開予定の為、
明日、入院します(。˘◡˘。)
私は、全前置胎盤の為、
帝王切開での出産となってます。
明日、37週にはいって、
翌日の9:30には、手術開始です。
赤ちゃん、元気に出てきてくれるかなぁ。
大きさは、どれぐらいあるかなぁ。
私の出血、正常範囲で終われるかなぁ。
自己血必要になった時、貯めてるやつ、ちゃんと使えるかなぁ。
胎盤、うまく、とれるかなぁ。
子宮、私の身体にとどまってくれるかなぁ。
色々な、楽しみ、不安、緊張と、
おっきなお腹、胎動ともあとちょっと、という、
ちょっとした寂しさと、
色んな気持ちです(o´〰`o)
24週の時、出血があって、
病院行ったら、前置胎盤と診断され、
即入院となった時、
最悪なパターンの時の説明も受け、
悲しみと、ショックとで、
涙が止まりませんでした。
でも、そこから出血は無く、
入院も、1週間ちょっとで済み、
明日には37週を迎えられるなんて、
入院した時には、想像できなかったです。
退院後、私の身の回りの事を
全部、全部やってくれた母には、
ほんとに、どれだけ感謝しても足りません。
赤ちゃんも、毎日、一生懸命お腹の中で動いて、
元気だよ!って教えてくれてるみたいで、
頼もしい子で、感謝です。
夫も、私と一緒に、
私の実家で、約半年も過ごしてくれてて、
側で支えてくれてて、感謝です。
妊娠した時は、
出産一カ月前ぐらいから、
実家に帰るかな、程度には思ってましたが、
まさかの、かなり早めからのお世話になりっぱなし。
お腹の子は、ほんとに、
たぁくさんの人の支えのおかげで、
無事に成長させてきてもらえてるんだと
強く思います。
約半年、安静にしておく事だけが仕事だった私なので、
あとは、明後日、無事に元気な赤ちゃんを産み出して、
私自身も、無事に手術を終える事、
それで、皆に恩返ししたいと思います。
質問とかではなかったんですが、
読んでくださった方、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
- みゅ〜(8歳)
コメント

はる
私は明後日逆子で帝王切開です。
長い間頑張りましたね!色々考えることもあると思いますが、生まれてきた時の瞬間を大切にしていってください✨

ハンナ
私は予定日超で促進剤→緊急帝王切開でした(;_;)
日にちが決まってて、朝自分の足で産院に向かうのは楽しみな反面すごく怖かったのを覚えてます( •́ㅿ•̀。 )
お母さんが頑張ったこと、お腹の中で見ててくれてますよ♡♡
母子ともに無事に出産が終わることを祈ってます(* ॑꒳ ॑* )
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
はい!楽しみと、怖いのと、色んな気持ちになりますね。
皆、頑張ってきたし、
無事に、母子とも元気に出産を終えれると信じて、その時を迎えたいと思います♡- 11月23日

なー☆
他人事とは思えないほど不安な気持ちが伝わって泣けてきます..w あたしは流産を経験してるのでちょっとした不安で被害妄想をしてしまいます😩自分のことのように、みゅ〜さんの気持ちが身に染みます
元気な赤ちゃんを産んでください🍼☺️
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
入院した時から、
やっぱり心の何処かに不安がずっとあって、
心の底から笑える、って正直なくて・・・
考え過ぎないようにしてても、
安静にしてると、無駄にスマホで調べ物しちゃったりして、よけい不安になって。
その日々も、あと少しで終わりなんだな、と思うと、しみじみです。
ざとこさんは、とても辛い経験もされて、不安を感じる事もあるでしょうね😢
私がしっかり元気な赤ちゃんを産んで、
ざとこさんも、大丈夫ですよ!と言えるように、頑張ってきます٩(✪д✪๑)✧- 11月23日
-
なー☆
わかります..考え過ぎないようにしてるんだけど入院中あの空気というか空間にやられて、ついスマホで検索..
ママが強くならなきゃいけないのに、不安は消えませんよね😩
もう出産なんて想像しただけで怖くて怖くて泣きたくなります。みゅ〜さんのお話を聞いてるだけで泣けてきますw 頑張ってください😣✨✨- 11月23日
-
みゅ〜
ほんっとに、便利なスマホ、
と同時に、恐怖のスマホですよね(´;ω;`)
調べて、不安になって、勝手に泣いて・・・
バカだなと思いつつも、調べてしまう。。
もう、未知の世界過ぎるし、
赤ちゃんの力と、先生方の力と、
あとは自分の身体を信じるしかない、
っていう現状。
気持ちを強くもってないといけないのは分かってても、
もう、色んな気持ちでごちゃごちゃです。
数日後には、術後の痛みに耐えながらも、
他の普通のママさん達と同じように、
赤ちゃんに、授乳できてる自分がいると信じて頑張りますね!!- 11月23日

m-t
旦那様もお子さんも
みゅ~さんだから出会えたんでしょうね
不安なことも多いと思いますが
赤ちゃんは会えるの楽しみにしてますよ
私は一人目逆子で帝王切開でした
二人目もう今低置胎盤気味と言われています
15cmの巨大な子宮筋腫もあるので毎日ヒヤヒヤ
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
妊娠が分かった時は、
今まで周りに居たような、臨月ギリギリまで働いちゃうような、
そんな妊婦生活が待ってると思ってました。
でも、実際は全然違って。。
とまどう事ばかりでしたが、
一人じゃ乗り越えてこれなかった日々も、
母と、夫と、そして元気に育ってくれてる赤ちゃんのおかげで、
今日までこれたな、ってつくづく思います。
周りに、赤ちゃんに恵まれてて、
ほんとに、ありがたいです♡
m-tさん、帝王切開ご経験済なんですね!
お疲れ様でした☆
上のお子さんもまだ小さくて、なかなか安静とはいかなくて、
検診も、なんだかビクビクしちゃいますよね。。
生産期まであと10週ですね。
胎盤もあがって、
筋腫の影響もなく、無事に出産が迎えられますように!!
私も、赤ちゃんとの対面を楽しみに、
頑張ってきます٩(✪д✪๑)✧- 11月23日

あすてぃす
がんばってくださいね!私も来週帝王切開です!!でも、妊娠高血圧のため入院中です!どきどきしますよね!!応援してます💗
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
来週、帝王切開なんですね!
仲間ですね♡
はい、ほんと、
楽しみで、不安で、期待で、緊張で、、、
もうほんとに、ドキドキします!
一足お先に頑張ってきますね!
あすてぃすさんも、その日を迎えるまでの入院生活、大変かと思いますが、
頑張ってください٩(✪д✪๑)✧- 11月23日

Mon
同じ年齢のママです。結婚四年目で、娘とようやく会えました。
明日、きっと大丈夫ですよ!
赤ちゃんもママに会うためにスクスク大きくなってくれたんです(*'▽'*)
ママがんばって!
大丈夫!
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
私も、まったく同じです!
結婚四年目で、やっとの妊娠です♡
はい(。˘◡˘。)
ほんとに赤ちゃんの、順調な成長ぶりには、すごく感謝してます。
お腹の中から、私をずっと、励まして元気づけてきてくれた我が子の為に、
母も強くなって、無事に出産を終えるよう、頑張ります٩(✪д✪๑)✧- 11月23日

yoshi◎
私も今月2回目の帝王切開しました😊💡
産婦人科で説明を受ける最悪なパターンって…本当に自分の無力さを突きつけられた感じで💦辛いですよね😞
産後、、頑張って下さい😖💪🏼
術後は日に日に、時間が過ぎれば過ぎるほど出来ることが増えていきますから😊☝🏻️
元気な赤ちゃんに会えること、願ってます💕
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
二度、帝王切開ご経験済なんですね!
お疲れ様でした(。˘◡˘。)!
お医者さんに説明責任があるとは分かっていても、
急に言われた、思いがけない「入院」っていうワード、
そして、前の週の検診で、上がる可能性もあるといわれた胎盤が、前置胎盤だと確定された事、
そのショックですら、
もう耐えられなくて、涙も勝手にでてきちゃってる中、
次から次に言われる説明。。。
涙を流しっぱなしの私を見て、
夫も涙を流しちゃうし。。
あの日はほんと、キツかったです。。
赤ちゃんに申し訳なくて、
ほんとに、「ごめんね、ごめんね」
って気持ちでいっぱいでした。
今は、頑張って成長してくれてる赤ちゃんに
「ありがとう。ほんとに心強いよ。
ありがとうね。」って気持ちでいっぱいです♡
麻酔きれたら、ほんと痛いよ
って、帝王切開経験済の友達から聞いてるので、
なかなか恐ろしいですが、
時間が経つのを待つしかないと諦めて、
頑張ります(。>Д<。)!
元気な赤ちゃんに、
授乳できてる自分を想像しながら、
出産に挑みたいと思います٩(✪д✪๑)✧- 11月23日
-
yoshi◎
有難うございます✨
VBACも可能だと言われたんですが…
性格的に?選べませんでした😂💦
思いがけない入院という事実。。次から次へと説明して貰っても全然言葉が入って来ないですよね😭
私もプロフィールに簡潔に書いてますが…周りの言葉が何も入ってこないし、うちの場合は最悪の場合脳に障害が残る。と言われて、、何が何だかよく分からなくなりました。ごめんね。しかお腹触りながら言えないですよね😢
きっと元気な産声を聞かせてくれますよ💪🏼✨
私が産んだ産院は予定帝王切開と緊急帝王切開で麻酔の量が違って、
上の子の緊急の時には麻酔が切れてから地獄の様な痛みでしたが、
下の子の時には、術後の麻酔もあってそれが結構長時間効いてくれてたから、ピークの痛みを味わう事無かったです😊💡
私は産後数日は授乳の時に子宮が収縮して痛いしプラス傷の痛みも有るので…テレビでよく見る微笑みながら授乳💕というよりは、しかめっ面になっちゃいました😖😱- 11月23日
-
みゅ〜
VBAC、私も選択できないと思います💦
危険を伴うものは、できるだけ避けたいですしね😣
プロフィール、拝見しました。
妊娠されるまでも、色々と頑張ってこられてて、
お一人目の時は、妊娠後も、ほんとに色々な大変さや、気持ちの整理など、
辛い事など多かったのかもしれない、と感じました💦
もう、「医者」という肩書きの方から言われる事って、全てが自分にあてはまって発生してしまうんじゃないかと思うし、
本当に、頭の中が真っ白、というより、目の前が真っ暗という感じになって、
私が何か間違ってきたのかな、と赤ちゃんへの、ごめんね、っていう気持ちだけが、頭の中を占拠しますよね。。
元気な産声、聞きたいです!!
予定帝王切開なので、赤ちゃん取り出す時の、下半身のみの麻酔だけになりますもんね、普通。
ドキドキ、ヒヤヒヤします、麻酔きれた時の自分に😅
授乳も、初めての事だから、うまくいくのかどうか。
お腹痛いのに、授乳の体勢とかできるのかな、なんて、謎だらけですが、
慣れまくってるだろう助産師さん達の力を借りて、頑張ってきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ- 11月23日

アンヌプリ
私は先日、緊急帝王切開で出産しましたが結果、通常の3倍の出血多量でした。
元々、生理不順だったりしたので内膜症手前って感じで出血が多かった様です。
お医者さんや家族にはかなり心配されましたが輸血もなく鉄剤を出されただけで私自身は全然元気で傷口が痛いだけでした。
事前に帝王切開ってわかってたら手術怖かったんだろうなぁと思いますが赤ちゃんが確実に安全に産めると思って頑張って下さい!
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
緊急帝王切開だったんですね!
お疲れ様でした(。˘◡˘。)!
出血多量でも、輸血もなくいける事ってあるんですね!なるほど〜。
予定帝王切開は、事前に色々分かってる事が緊張とか、不安とかもださせてしまいますが、
逆に、自己血とれていたり、病院側もできるだけの万全の体制で臨んでくれてる、とプラスにとらえて、当日、挑みたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ- 11月23日

するたん
私はまだ33週ですが、同じく前置胎盤で37週ぴったりに帝王切開の手術予定となっています。
今までの妊娠中の過程では沢山の不安と戦いご家族の協力があり、いよいよ明日ご出産ですね(*^^*)
前置胎盤だと出血が心配ですが、明日の手術が終われば可愛い赤ちゃんに会えますね!
手術は緊張しますが、今までの時間に比べれば本当にあっと言う間だと思うのでリラックスして赤ちゃんを迎えてあげて下さいね。
みゅ~さんの安産心よりお祈りしています。
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
するたんさんも、前置胎盤なんですね!
お仲間ですね(。˘◡˘。)
はい、ほんとに。
今までの不安と、戦いとが、もうちょっとで終わるとこまできてるなんて、
なんだか不思議な気分です♡
赤ちゃんに会える事を楽しみに、頑張ってきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
するたんさんも、無事に37週をむかえて、元気な赤ちゃんをご出産されますよう、祈っています(*˘▿˘✽)- 11月23日

ゆうとママ(^^)
こんばんは。
私は今日の検診で前置胎盤と言われました。
帝王切開になるという説明も受け、最悪の場合の事も聞きました。
病院では涙をこらえるのに必死でした…
家に帰って来てからはネットで調べまくってさらに落ち込んで不安になって泣いて…
何か疲れちゃいました(;_;)
でも、「前置胎盤」のタグでみゅ~さんの質問見つけて読んでいたら少し元気が出て来ました。こんなに泣いてちゃ赤ちゃんの為にも良くないですよね……
元気を頂き本当にありがとうございます!
出産頑張って下さい!無事に終わる事心から願っています(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(*˘▿˘✽)
のちほど、出産報告を書こうと思ってるんですが、
今日、無事に帝王切開を終え、
母子ともに、健康ですっ(o´∀`o)ニコッ
ネット、調べますよね・・・
分かります(*´ー`*)
調べたくなる気持ちをぐっとこらえて、
途中からは見ないように努めました。
いい事だけ、検索結果に出ればいいのにですね!
少しでも元気がでてくるキッカケになれたのなら、とても嬉しく思います(。˘◡˘。)
無事に終える、無事出産菌、置いていきます☆
ゆうとママさんも、生産期を迎えて、無事に出産を終えられますように!!- 11月26日
みゅ〜
コメント、ありがとうございます(。・ᴗ・。)
帝王切開仲間ですね☆
はるさんも、お疲れ様でした(。˘◡˘。)
産まれてきてくれた瞬間は
きっと今まで感じた事のない感情に包まれるのかな、と思います♡