
最近夏のせいで早起きになってしまい、寝不足気味です。21時半〜5時半.6時くらいに目覚めてしまいます。夜明けで目が覚めるのかな?
夏って早起きになっちゃいますか??
まだ夏じゃないですが…
ずっと21時〜7時の睡眠時間だったのに
最近21時半〜5時半.6時くらいに起こされます。
明るいから目覚めちゃうんでしょうか。
最近10時間なんて寝たことない💔
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

( ´ー`)
なります(>_<)
太陽と共に起きます🌄

ままり
早起きになります😣
天気が悪い日や冬に近付くと、またよく寝てくれました😊

きき
早起きになります💦
冬と雨が降って湿気が多いときは睡眠時間伸びます。

はじめてのママリ🔰
なる子が多いです!
部屋を完全遮光すると寝てくれる…とか聞きますけどね😊

ママリ
みなさんそうなんですね😫
まとめての返信ですみません💦
睡眠時間短くなってしまうのが気になっています😫
みなさん何か工夫されていますか?😢

( ´ー`)
寝る時間を早くするのは 難しいですか?🍀
-
ママリ
やはりそれしかないですよね💦
仕事もあるので急いで21時になってしまいます😭- 6月4日
-
( ´ー`)
そうなのですね💦
おつかれさまです🍀
お昼寝してるなら 大丈夫かなと思うのですが
お昼寝はできてそうですか( ´ー`)?- 6月4日
コメント