![cyun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6週の妊娠で出血があり、生理痛のような痛みと塊が出た。胎嚢か気になるが内診が必要。胎嚢についてのコメントを求めています。
現在6週です。初診4週で胎嚢確認はでき心拍は確認出来ませんでした。1週間程前から茶おりが出始め昨日、一昨日から出血量が増え生理2日目ぐらいの出血でした。
今日夜更に出血が増えトイレに行くと便器が真っ赤になるほどでレバーの様なものも出てました。それから生理痛の様な痛みが始まり先程トイレに行くとぽちゃんと2センチほどの塊が出てきました。それから腹痛も無くなったんですがこれは胎嚢だったんでしょうか、、内診しないと分からないのは分かってます。が、胎嚢はどのようなものか気になってしまって、、コメントお待ちしております。 #流産
- cyun.(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎嚢かもしれないし、違うかもしれないです。
私も似たようなものが出てきてしまって、産院からそれを持って受診するように言われたので持って行ったことがあります。
結果としてその後、流産はしているんですが出てきたものは胎嚢ではなかったようです。
なので違う可能性もありますよ。
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
自宅で完全流産したことがあります。
生理痛に似たもっと強い痛みが波打つようにやってきて、私は胎嚢が子宮から出たあとすぐに腹痛が治まりました…
膣の中に胎嚢が留まっていて病院で出していただきましたが、血の塊の中に青白いブヨブヨした塊があってそれが胎嚢でした。
塊が出た後から腹痛がなくなったのであればもしかしたら胎嚢だったのかもしれません。
今はゆっくり休んでくださいね。
cyun.
コメントありがとうございます。
胎嚢じゃない可能性もあるのですね。。焦りすぎてもう絶対ダメだと勝手に思いすぎていました。。
その時は生理痛の様な波のある痛みとかはありましたか??
はじめてのママリ🔰
医師からは
「例え出血があっても、塊が出て来ても、妊娠が継続出来ればそれらは治るから。可能性は0じゃないよ」
と言われてました😊
なので不安だとは思いますが、絶対、は無いと思います。
私は痛みは全くなかったです💦
cyun.
初診で今回はダメかもと思っていたので気持ちはまだ楽だったのですがやっぱりいざ出血して塊が出てくるとほんとにショックになってしまって、、
その言葉で少し楽になりました!
病院は早めに行きましたか?
一様土曜日の予定だったのですが、、
はじめてのママリ🔰
分かります、覚悟してても…だし、望みがあるなら縋りたいですよね。
病院は私は早めに行きました!